きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2014.06.30
XML
カテゴリ: 教材・教具

皆さんこんにちは。

2か月前の記事の続きをやっと書くことにしました。

皆さんきっと忘れてる(^^;)ので、先に ↓ を読んで、また戻ってきてくださいね。

僕も忘れているので、今から読んできます。(^。^)

学力差のある子どもたちに同時に使える魔法の計算プリント1

おかえりなさい。

まあ、別に前回の記事を読んでなくても、 何の問題もないです 。(^^)

それでは、つづきです。

一応おさらいすると、「学力差のある複数の子どもたちに同時に授業する」ときに使えるプリント、ということですね。

「同じ」プリントなのに、ある子は「6+4」をやり、ある子は「243+912」をやる。

タネあかしをすると、「なーんだ」ということになるかもしれません。

しかし、このプリントが使える場面は大変幅広いです。

支援学級でも通常学級でも使えます。

現に、勤務校の6年生の先生には、朝の学習のプリントとしてお使いいただいていました。

「自主勉強」にも使えます。

さまざまな学力や学習進度に対応しているので、
いちいち「今このとき」に合ったプリントを用意しなくても、
このプリントさえ刷っておけば、いろいろなときに使えます。

タネあかしをすると、こんなのです。

自分で作る計算プリント

計算記号だけが書いてあり、数字が書いてありません。

これが、このプリントの、ミソです。

支援学級で使う場合は、最初は教師が「その子に合った」数字をその場で書き入れてやります。

特に、4月当初、「この子はどの程度できるかな」と確かめたい時に、重宝しました。

1問め、その場で「7+3」と出題し、もしすぐにできるようなら、2問めは「7+4」と、ちょっと難易度をあげてやりました。

その子のそのときの答え方を見て、リアルタイムに次の問題を変えることができます。

慣れてくると、子どもが要領が分かってくるので、
わざと空欄のままのところを残しておき、 「ここは好きな数字を書いていいよ」
と言ってやります。

これをやっていると、子どもが、だんだん問題作りにめざめてきます。

1問まるごと「好きな数字を入れていいよ」とお任せすると、面白いことが起きます。

その子が、自分でできるギリギリの難しい問題を自分で作って、自分で解き始めるのです。

教師が出題した時には15+24とかだったのに、
いきなり「1509+2850」とか書き始めて、
「僕はこんな問題もできるんだよ!」と主張しはじめます。

暗算で難しい場合は、右側に余白がかなりあるので、そのスペースに自主的に筆算を書き始めます。

こうなると、先生は、 ほめるだけですみます

自分で問題を作り、自分で問題を解く。

その姿を見ながら、なんと頼もしい子どもたちだ、と感動します。

このプリントで作成できる計算の難易度は本当に幅広く、
わが支援学級では「4けた+4けた」を通り越して、
「小数+小数」「分数+分数」を今までにやってきました。

自分で作る計算プリント 使用例1

自分で作る計算プリント 使用例

自分で作る計算プリント 使用例3

自分で作る計算プリント 使用例4

たし算だけでなく、引き算・かけ算・わり算の「自分で作る計算プリント」もあるので、
ほぼすべての計算問題を、魔法のように生み出すことができます。

著作権はフリーです。(笑)

ぜひ、全国の先生方に、活用していただけたらと思います。

前回の日記
僕の「ひきだし」から、現物のファイルをダウンロードできます。
(「 子どもが自分で作る計算問題プリント 」)

そうしなくても、こんな簡単な内容のプリント、1分で作れると思います。

でも、作るのは簡単ですが、本当に自由度の高い、汎用性の高いプリントです。

教室に常備することを、おすすめします。(^0^)

使ってみての、ご意見、ご感想、よかったらお聞かせくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.30 21:08:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: