スタジオジブリ
が全面的に関わって作られたゲーム 『二ノ国』
。
【中古】 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション /PS3
(2020年時点の最新情報)
▼ スタジオジブリ、久石譲が携わった大作RPG『二ノ国』シリーズ発売中
(HMV&BOOKS online -2020年06月26日記事)
中古ソフトを親子でやっていましたが、つい先日、ようやくエンディングを見ることができました。
長かった~。
ジブリのキャラクター作画も、 久石譲
による音楽も、とても素晴らしいです。
メインテーマの歌バージョンを久石譲の娘さんが歌っておられます。
(4歳の時に「ナウシカ」で「らんらんらららんらんらん・・・♪」と歌っていた子が、大人になって素晴らしい歌手に成長されています!)
この歌が、聴きたくて、聴きたくて・・・。
ところが、ゲームを進めても、全然聴けないのです。
エンディングまで行って、ようやく聴けました。
ずっと聴きたかった歌がようやく聴けて、感無量です。
このゲームのサントラCDは、Apple Musicなどの聴き放題サービスでは聴くことができず、レアなCD。
音源の試聴・購入は、ネット上でもできるところがあります。
フルオーケストラによる演奏で、ゲームファンならずとも、聴いていただきたいCDです。
▼ 二ノ国 漆黒の魔導士 オリジナル・サウンドトラック
久石譲(音楽)/東京フィルハーモニー交響楽団(演奏)
(mora ミュージックストア)
このレアなサントラCD、なんと勤務市のTSUTAYAで借りることができたので、今、聴いています。
久石譲によるCDは数あれど、これは「久石譲」コーナーに置かれていないだけに、あまり知られていないCDではないでしょうか。
ゲーム中の音楽の全曲が収録されているわけではないのですが、組曲として『二ノ国』の世界を見事に表現されており、非常に聴き応えがあるアルバムになっています。
これは借りるのではなく買ってもよかった、と思いました!
全曲版CDについては海外のみの発売らしいです。
我慢できずに買っちゃうかもしれません。
ちなみに、僕ら家族がやっているのは一世代前のゲーム機プレイステーション3版です。
「オールインパッケージ」というおまけ要素付きのソフトが格安で売られていたので、「これはお買い得だ!」と思って買ったのでした。
さだまさしの「オーロラ」という曲、ご存… 2024.05.29
YouTube再生時の音を変化させるChrome拡張… 2024.05.20
クマガイタツロウ『おまえ誰やねん!から… 2024.05.14
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments