きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.02.29
XML
カテゴリ: PC・デジタル関係
教育委員会への年度末の報告の締め切りをど忘れしていて、気づいたらすぐそこでした。
なので、「ウッキー!」となっています。
あなたも、そんなこと、ありませんか?

まあ、あわてると、余計にミスを生むので、落ち着いていきましょう。

報告によっては管理職チェックがいるのですが、チェックを受けるために 印刷をしてみて初めて気づくことがあります。

エクセルファイルを印刷したら、文字が枠の中に入りきっていない!
ウッキー!

↓たとえば、こういうことです。怒ってる

(例)※極秘情報は載せられないので、昔作ったファイルを載せています。

#上の状態だと、余裕で入りきっている。

​↓↓↓これを、印刷すると・・・・​



#なんと!文字が入りきっていない!!

印刷した時にセルの幅が微妙に狭まるようです
それにより、右端に入る文字が1つ減るので、数行にわたっている長い文字列は、少しずつ文字が次の行へ次の行へと送られていきます。
結果的に、想定していたよりも多い行に印刷されてしまい、入りきらなくなるようです。

エクセルでは、昔からこの現象がよく起こります。
そのたびに、ウッキー!となっていました。怒ってる

画面では、入りきっているんですよね。
印刷すると、入りきらない。号泣

この解決方法、実は、1年ほど前に知りました。
「印刷したらこうなりますよ」というのを画面上に表示させて、その状態で作業をすればいいのです。

印刷したらどうなるかの状態でエクセルを常に表示させることが、実は、できます。

メニューの「表示」から、「ページレイアウト」に切り替えるだけです。大笑い





アンケート結果など、1つのセルに多くの文字列が入っている場合には、この状態で作業するに限ります。

あとで直すのは、めんどくさいですからね。

しょんぼり




大規模校で役立つ!別のエクセルデータから「探してくる」操作の自動化
 (2020/04/05の日記)

大規模校で役立つ!エクセルファイルの複数人同時編集(エクセルファイルの共有)
 (2020/04/04の日記)

【Excelプログラミング講座】kindle電子書籍化しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.29 20:46:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: