今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.15
XML
カテゴリ: 手作り
この前パイシートを作って、パイを焼いたら、ダンナが食べごたえが無いから、もっとガッツリ食べれるものがいいと言うので、今日はパイシートを使った、軽い食感の菓子パンを焼いてみた。


ここにパイシートをのせ、包む。


これをのし棒で伸ばし、三つ折りにし、更に伸ばして三つ折りを2〜3回


これをスケッパー等を使って切ります。


オーブンにクッキングシートを敷いて、切った生地の両端を持って、引っ張り伸ばします。

倍くらいの大きさになるまで、1次発酵(高い温度では、バターが溶けるので低い温度で)

形が不揃いになっちゃった。
180度で10分ほど焼きます。(オーブンのくせによって、温度と時間は変えてください)私の場合は、170度で良かったかも。



焼いてみた感想。
パイシートは私の手作りで、有塩バターを使ったので、味としてはちょっと塩気があった(はやりの塩パン程ではない)
パイシートを無塩バターで作って、1次発酵の後に、グラニュー糖やスライスアーモンド等を散らすのもいいかも。
成形する時、ねじるとか、編み込んだら、お洒落なパンになるかな?
もう少し考えて、リベンジしてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.15 14:44:57
コメント(6) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: