今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.25
XML
カテゴリ: 花の咲く木
子供が生まれると、市町村によっては、記念品を頂けることがある。

うちの子供達の時には、記念の苗木は無かったので自分達で、長女には桃、長男には杏、次男にはネクタリンを植えた。

孫ちゃんは、松本市のアパートに住んでいる時に生まれて、松本市から記念樹を頂けることが分かり、アパートの敷地には植えられないので、我が家の畑に持ってきて植えた。
手続きがのんびり屋の長男夫婦が、貰ってきて植えてから、丁度一年!

まだまだ、枝ぶりはこじんまりのままだけれど今年は花が咲くようだ。
孫ちゃんの記念樹は、ハナモモ、色は分からないようになっていたので、何本かある中からパパ(息子)が選んできた。
運よくママの希望のピンク。

今日、バラの施肥をしていたら、孫ちゃんがやって来て、「僕も手伝う」と言うもんだから、肥料の入った、孫ちゃんにしてみれば、まぁまぁ重いバケツを頼んだら、「僕は、力持ちだから」と運んでくれた。



寒肥におすすめ! ローズスクリュー 75mm ZIK-1000
0
ローズスクリューは、バラの家さんから買った。我が家の固い庭土を掘るのには、最適。(知る人ぞ知るカーメン君も、この間使ってたね)
バラの施肥、孫の手を借りて、無事終了。
今更だけど、孫ちゃんのハナモモと孫ちゃんの好きな葡萄(デラウエア)にも、施肥をした。
ハナモモ、施肥した分、一回り大きくなるとイイなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.13 15:09:10
コメント(8) | コメントを書く
[花の咲く木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: