今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.04
XML
カテゴリ: くらし
今まで、二十四節気にこだわりを持ったことがないけど、朝のニュースで立春だと言っていたし、地元の雛人形のコマーシャルを観たし、花友さんのところで、ミニお雛様を飾っていたので、私も!と、唯一簡単に飾れるお雛様を出してきた。

これは、次男が子供の頃学校で作ったもの。(人形だけで、小物は買ったもの)
後ろ姿は、こんな感じ。

なんとも言えない味があって、大きな段飾りを出すズクが無いのもあって、毎年これだけ出している。

お内裏様。

お雛様。

わが家では関西風に、お内裏様を向かって右、お雛様を向かって左に飾っている。
これは、娘の段飾りのお雛様が関西風だったから、癖になっていて、反対だとなんだかしっくりこないという、私のこだわり。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.04 19:00:08
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: