今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.19
XML
カテゴリ: ガーデニング


今日は種取りの分を残して、ヤグルマギクやレディ・バードを抜き、ジュバタムの茶色くなった穂をカットした。

今日のメドウガーデン。

まだキレイなオルラヤを残して、種になった株は抜いた。(増え過ぎ注意!)

ピンクのモナルダ。

オルラヤを掻き分け、ピンクの松明を灯し始めた。


中央でやたら大きくなった、グリーンの塊は…。


ルリタマアザミ。
この葉っぱ、触るとかなり痛い。😂


去年株分けした小苗が、こんな大株になったラムズイヤー。
乾燥したところを好むんだって……、ピッタリだわ!


背が高くなる、白のスカビオサ。


背の低い、ピンクのスカビオサ。


黄色は、イトバハルシャギク。(これも増え過ぎ注意!)


レディ・バードを抜いた所に、種蒔き苗(ジニア、チドリソウ、フロックス、キキョウなど)を植えた。


メドウガーデン隣の、孫ちゃんズガーデン。


種からのニコチアナ。(ばばちゃん作)


孫ちゃんズが種蒔きした、ミニヒマワリ。


孫ちゃんズが種蒔きした、コスモス。
兄孫ちゃんが切望する、コスモス畑が出来ますように!🙏



花が茶色くなってきた、フロントガーデンのブリーズ・パルファンをカットした。

芝生が見えるほどスカスカになったが、このバラは四季咲きで樹勢が強いから、また蕾が上がってくる。

バレリーナもカット。
2番花の蕾が出来ているけど、もう爆咲きはしない。ポツポツ咲いてね。



久しぶりの庭活。
抜く作業とカットで終わった。

梅雨入りしてからの方が、当地では雨が少ないんだけど、場所によっては線状降水帯発生のニュース。😱
怖いことになりませんように。🙏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.19 19:00:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: