今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(747)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(83)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[9]:避難してみる(11/10) あんずさんへ 楽天ブログさんの不具合は結…
あんず@ Re:避難してみる(11/10) そうだったんですね。 私も11/7に🍠の記事…
あおい121526 @ Re[6]:避難してみる(11/10) 我ママ2329さんへ あまりに長い不具合だっ…
あおい121526 @ Re[5]:避難してみる(11/10) オクチャン2111さんへ おはようございます…
我ママ2329 @ Re:避難してみる(11/10) 避難先見つけました 楽天ブログ不具合なけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.12
XML
カテゴリ: 庭木
実は一昨年の冬に、融雪剤として撒かれた塩化カルシウムが、雪掻きした雪と共にレッドロビンの根元の一部にかかったらしく、数本のレッドロビンが被害にあった。

丸々根元から枯れたのではなく、何本かの枝が枯れた状態のレッドロビンが数本。😱😵

そうなると植え替えようか、様子を見ようかとなって、そのまま剪定をサボった。みっともないとやる気を失くす私。😥

今年になって、ダメな枝はダメなままだが、他の枝が補ってくれて、植え替えなくてもいいか?ということになり……。😅

じゃあ、サボってボサボサになったレッドロビンの剪定をしようと、昨日今日の2日かけて剪定した。 体力がなくなって、一気にできなくなったわぁ〜。😣💦
相変わらず、ビフォー写真がない。 いきなりアフター。


ところどころスカスカなのは、枯れてしまった所が完全には回復していないせい。😢


まぁ、徐々に回復することを期待する。🤔


摘蕾しても、いつの間にかまた蕾を持って、結局咲いちゃった、魅惑。


このバラの春顔は花の経が15センチ以上もあって、大き過ぎて形が歪むから、この時期の顔の方がむしろキレイ。💕


ところでコレ、今朝気がついたの。😳


ゴジカの花が咲いたのに気が付かず、今朝の水やりのときは既に落ちてたの。😱

次は見逃さない!と、経過を観察してるから、乞うご期待!!🤗✊







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.12 19:00:10
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: