2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
いやぁ、1年前は受験真っ只中でしたぁ。もう、1年もたったんですね。ことごとく地元の学校に失敗し、なぜか都内の実力よりも高い学校に合格してしまって結果オーライなんて喜んでましたが今、苦労してますそりゃぁ、それなりのおつむの持ち主ばかりの学校ですから、そんなに期待はしてませんでしたがきびしいですぅ特に英語が。2学期、定期、期末とつまづいて下から数えた方がいい始末。それより何より、間違ってるの状態がヤバイ。動詞がなぜ二つあるかなぁ・・・レベルで。おいおいって感じで。中々、結果に結びつかない日々を過ごしながら本人は、通っていた塾の受験の壮行会に顔を出し旧友たちと、帰りにファミレスでご飯を食べて盛り上がり、部活に盛り上がり、中学校生活を満喫しております。親としては、せめて真ん中位にはいてほしいのですが中々・・・まだまだ、だんご状態の中にいるので、英語がこんなに悪いと、最下位グループになってしまうのが現状です。英語、何とかしなくてはねぇ・・・厳しいです
January 26, 2010
コメント(5)
中々、更新できませんが、今日は今年初カキコ今日は、怪獣2号くんは給食付き学校、1号くんは中学の友人の家へ朝から遊びに行き、久々一人の時間です道産子の私は、嫁いで、かれこれ十数年、未だ慣れないお正月。まず、雪がない 冬休み、みじかっ小学校何て、クリスマス辺りから4日までです夫なんて、大晦日から3日までですなので、正月は休んだ気がしません。我が家の大晦日は、ひたすら掃除して、お昼に年越しそばを食べ、また掃除して、6時位にはお風呂に入り、夕食はおせち&ご馳走を紅白みながらまったり食べる・・・です。そして、元旦はお雑煮もそこそこに、福袋をGETしに出かけ2日は早朝から主人の実家へ。そう、大渋滞に巻き込まれちゃうから。そして、深夜、帰宅。ちょこっと3日は休めましたが、疲れも眠気も取れぬまま4日から1号くんは朝から部活旦那は仕事。5日、やっとこ2号くん、学校へ。ここで、疲れがだいぶ取れました。ふー、今日あたりから平常モードです。年末年始でお金も使い込みお給料日まであと2週間ほど、節約していかねば。今年は、ゆっくり頑張っていこうかなぁって思ってます
January 6, 2010
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()