チャッピー
ブログで報告した直後、 まんぼうさん
から チャッピー
へお花が届きました。
まんぼうさ~ん、ありがとう~
・
大和
・
チャッピー
のお骨は猫の仏壇に祀っていました。
猫の仏壇は、私が常にいる台所やリビングから離れた仏間にあります。
チャッピー
にいつでも話しかけられるようにしたかったので
お骨をリビングに移しました。
大和
がお骨にくっ付いて一緒にリビングに移動してきました。
大和
は チャッピー
がいなくなってからとても淋しがっています。
元気はあるんです
ご飯もしっかり食べています
ヤンチャもそこそこしています
でも時々、 チャッピー
の憩いの場所だった庭をジーっと見て
チャッピー
を捜しているいるように見えます。
チャッピー
しか入れなかったドロン部屋の前では
ニャーニャー鳴いて、入りた~いアピールをします。
チャッピー
とは一度も猫団子にならなかったから
猫ベッドで一人で寝ているのはいつものことですが
心なしか淋しそうです。
私が外出しようとすると
玄関の下駄箱の上でスリスリして甘えてきます。
いよいよ玄関を出ようとすると土間へ下りてきて
出掛けるのを阻止します。
行かないで~
玄関を出ると今度は面格子にスリスリ
出掛ける私をずっと見ています
車を出してガレージの門扉を閉めても見ています
後ろ髪を引かれまくりです