毎食、アイスクリームを主食として生きていけたらどんなにいいでしょう…
などと思うこのごろ…
日中は、暑さに耐え、体力を維持し、なんとかやりすごすことで頭がいっぱいです。
夕方になると、嗚呼今日も生き延びた…と感慨がわきます。
暑い暑いと思うのにももう飽きてきましたがほんとに暑い。
おまけにマンションのまわりでは下水工事や除草、建築工事などが行われています。
この炎天下、作業服に身を包み、汗だくで働いているみなさまは本当に御苦労さまなのですが、イヤイヤ、その音がですね、気温と相乗効果でなにやら醸し出しているわけです。
パパは仕事。
ポンは期末試験中。
(いまごろまだ試験――といってもまだこれが始まったばかり!
試験やらレポート提出やら、まだまだ続くらしいですよ!)
ガンは合宿中です。
家には一人…
というわけで、避暑に出ました。
図書館~書店コース。
図書館は夏休みの子どもたちで賑わっていました。
ベンチに空きもなく(出遅れたようです)、予約の順番が来た本だけ借り出して、ショッピングセンターの大型書店へ。
あぁ涼しくて快適。
しかしこちらもやはり、夏休みの子どもたちで賑わっています。
おかあさんのお買い物についてきた小さい子どもたちは、走り、叫び、ねだり、泣いています。
友人と連れ立って買い物に来ている中高生は、おめかしをして洋服を選んだり、遠くにみつけた友人のグループを呼んだり、ベンチに腰かけて大きな声でしゃべったり。
にぎやかな店内。
涼気を第一に選んだ服装と、日焼け防止を第一にしたメイクで出てきたのですが、涼しい店内にしばらくいますと、生気がもどってくるようです。
人間らしく生きようという気になってきました。
ごろごろと、命を保つことばかり考えていてはいけません!
学ぼう。前向きに、勉強するのです。
漢字検定準1級[頻出度順]問題集
おしゃれもしましょう。
手は体のどの部分よりも生活感を示してしまうと書いてあります。
顔と一緒に同じ化粧品でお手入れをして、若々しい手元を保ちましょうと。
まったくです!そうしましょう。
大人に似合うネイルカタログ
趣味も。手芸も。
根をつめ、美しいものを作り、背筋を伸ばしましょう。
Deco venus(vol.1)
3冊本を買って、とっても前向きな気分で帰宅しました。
でも…
家に着いたら…
窓の外から響く規則的な機械音を聞きながら、いつしか朦朧と…
PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着