昼下がりの迷宮~

 昼下がりの迷宮~

2008.10.10
XML
カテゴリ: 草花の話

ひどい筋肉痛です!
背中から肩から腿からとにかくバリバリです。

それというのも昨日、ベランダのプランターのお手入れをしたからです。

ひところ夢中になってベランダに飾っていた草花。
この頃は、水やりや、たまの剪定を欠かすことはなかったものの、
ほとんど放置状態でした。
土を替えてやったり、鉢を大きいものに取り換えたり、新しい苗を買ってきたりすることはほとんどなく、数年たちます。
パパに言わせると 「ママはもう、飽きたわけよねw」

飽きたのではないのですが、面倒というかなんというか、つまり、今思うと
心にゆとりがなかった
のですね。


先日、友人とランチをしたときに、携帯の画像を嬉しそうに披露されました。

「ね!ミニバラが、咲いたのよ、こんなにたくさん!
バラって難しいって聞いていたけど、案外簡単なのね。
口ごたえもしないしさ、面倒を見たのにこうやってちゃんと答えてくれて、
本当にかわいいわ~!」

すっかりベランダ園芸にハマってるのよ、という彼女の話を聞きながら、
あぁ、私もまた、ベランダをきれいな草花で飾りたいな…
と思ったのでした…

その「先日」とは。
7月なかば。
3ヶ月近くその思いを熟成させまして。


生協で注文した培養土も配達され、こんどのお天気の日には、と思っていたところ、昨日がまさにその「お天気の日」。
朝刊の折り込みには、スーパーの「園芸フェア」チラシも入って、気分が満ち満ちたわけです。

まず、すべての鉢から植物を抜いて、古い土を落としました。
ほとんどの鉢が、根づまり状態。
表面の土も硬くなって、コケや雑草がいっぱいでした。

伸びすぎた根を適当に切って、地上の部分も適当に剪定。
さて、
古いプラ鉢はひびが入っていたり、こすっても取れない緑系・黒系汚れがついていたり、もろくなって崩れかけていたりしましたので、それらを処分。
すると、
土はあるのに鉢がない!
ということになってしまいました。

この段階で自転車を走らせ大型スーパーへ。
まさに泥縄ですが、仕方ないんですよ。先に買い物を…と出かけたら、その日はベランダ作業したくなくなりますものねぇ。

まず100円ショップへ行き、メモを見ながら鉢を選びました。
色合いとか深さとか、若干の不満はありますが、100円ですからね。
念のため数個多めに購入。

鉢底土もなかったので、地下の売り場へと移動して、園芸コーナーへ。
今朝のチラシにあった、秋の苗や園芸用品が広いスペースに陳列されていました。
そしてたくさんのお客さん!
年配のご夫婦連れが目立ちます。
やっぱり秋には園芸気分高まりますよね~、皆さん!

と思いながら売場を一回りした私のカートには、鉢底土のほかに、苗や鉢植えや球根が入っていました(*^_^*)


さっさと帰宅して簡単に昼食を済ませ、続きの作業。
午後の日差しが照りつけて、物凄く暑い。
汗と日差しと土と植物!
私、生きてるわ~!


しかし。と言うべきか、やはり。と言うべきか。
購入した苗と球根のぶんの鉢が足りないのでした…

いつもは「週に1回はちゃんと買い物に来ないと」なんて思っている2キロ先のスーパーに、
同日 2度目の買い物 すべく自転車を走らせた!


午後3時、ゴミ出しも終えて、ようやく作業が完了しました。
明るくすっきりとしたベランダを見ながら、アイスクリームを食べました。
な~んか、すご~く、豊かな気分☆私、丁寧に生きてる!って感じ☆

CIMG0251.JPG
アザレアの鉢植えです。華やかです。

シクラメン
ガーデンシクラメン。外に出しぱなしで大丈夫という品種です。
色が豊富で迷いましたが、暗くなりがちなベランダなので、明るい赤にしました。

いちご
クランベリーの鉢植えにも物凄く心が動いたのですが、来春の収穫を楽しみに、イチゴの苗を植えることにしました。

CIMG0253.JPG
棚に並べて完成。
手前に月桂樹、奥にはコニファーもあります。
奥右手はチューリップの球根を植えた鉢です。


そして。
雑草を処理しながら、
「雑草、という名の植物はありません」
と言われたという昭和天皇のお言葉を思い出したりしていたところ…

雑草(と思われた草)の間に、発見!
ミニバラ
ミニバラの細い茎が一本。
ちゃんと根を生やしていました。
ポンが前に私の誕生日にくれたミニバラの鉢が枯れてしまったのですが、その鉢に使っていた土を使いまわしたりしていたので、何かが残っていたのかもしれません。
嬉しくて、これは水耕栽培にして屋内で面倒を見ることにしました。


昨晩は充実感でもって一人盛り上がっていたのですが、一晩あけて今日は身体の痛いので参っています。
買い物には行かず、なんとかありあわせで献立を考えます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.10 12:55:04
コメント(0) | コメントを書く
[草花の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あむあむ108

あむあむ108

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:不気味なうさぎ…(01/26) pharmacy store viagra cialis spamcan i …
http://buycialisky.com/@ Re:伊坂幸太郎 『ゴールデン・スランバー』(07/24) viagra st cialis st viagra cialisg post…
http://buycialisky.com/@ Re:成人式でした(01/12) cialis britainlegitimate pharmacy that …
http://buycialisky.com/@ Re:自動車GO!!(10/07) buy viagra cialis online canadawhat is …
http://buycialisky.com/@ Re:近藤史恵 『ヴァン・ショーをあなたに』(07/31) fda american generic cialiscialis salec…

お気に入りブログ

魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ミステリの部屋 samiadoさん
未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
~Que Sera… ぱんころ1967さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: