4月から学生さん^^
楽しく学べそう♪

冷凍庫 パンだらけです^m^
いつもありがとです♪
(2018.03.15 23:24:11)

apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

いしけい5915 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! こんにちは。 まだ暑い中お祭りのお手伝い…
2018.03.15
XML
カテゴリ: グリーフケア
今年になり地元の広報誌に
市内にある看護大学の聴講生の募集が掲載されていました

直ぐにホームページで講座の内容を確認しました


臨床心理学

脳と心の化学

ターミナル看護

この3教科の申し込みをしました

聴講生の申し込みの審査に通り
昨日手続きをしてきましたよ




市内在住者は授業料も少し減額されます


4月から7月まで学生することになりそうです


若い学生さんと学べることにワクワクしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.15 20:15:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春からのチャレンジ(03/15)  
meron1104  さん
広報誌、中を見たことないの^^;
なかなか面白そうな講座だね。
今度きたら開いてみようかな。 (2018.03.15 20:38:53)

Re[1]:春からのチャレンジ(03/15)  
meron1104さんへ

市立看護大学なので
市の広報に告示が出たのだと思います
最寄りの看護大学でもあると思うよ


又レポ書くね (2018.03.15 20:54:12)

Re:春からのチャレンジ(03/15)  
あきても  さん

Re:春からのチャレンジ(03/15)  
hayashi さん
新しい事を始める気持ち。
物事を学ぶ気持ち、いつまでも持ち続けたいよね(^_^)
いくつになってもチャレンジですよね! (2018.03.16 00:28:09)

Re:春からのチャレンジ(03/15)  
naomin0203 さん
なんて難しそうな教科ばかり!

じゅんさん頑張りますね。
応援しています!!! (2018.03.16 05:16:09)

Re:春からのチャレンジ(03/15)  
坪田起久恵 さん
いいですね。
敦賀に看護大があって。
いくつになっても勉強したいです。
私も。 (2018.03.16 12:09:39)

Re[1]:春からのチャレンジ(03/15)  
あきてもさんへ

冷凍庫からパンの香りがしませんか?
何時も有難うございます (2018.03.16 20:33:16)

Re[1]:春からのチャレンジ(03/15)  
hayashiさんへ

短大の時は思わなかったけれどね
今は勉強するのが楽しみですよ (2018.03.16 20:34:27)

Re[1]:春からのチャレンジ(03/15)  
naomin0203さんへ

講演会で聞いていた時と
実際に看護する立場になる看護師さんとでは
相当違いがあるように思います

今から講義が楽しみですよ
(2018.03.16 20:36:50)

Re[1]:春からのチャレンジ(03/15)  
坪田起久恵さんへ

きっとね福大の中にもあるかもしれませんよ

一番は自宅から通学できる距離が嬉しいです

1教科8時間から15時間

頑張って受講します (2018.03.16 20:39:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: