apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

naomin0203 @ Re:週末のリレフォーライフ福井がありますよ(10/13) New! 季節感がすっかり変わっちゃいましたね。 …
2018.05.08
XML
カテゴリ: 千の風になって
こんにちは。
のややこしい天気ですね
おまけに寒いです


連休はどこへも行かずに日曜日に泊りがけで出かけました

それは息子が亡くなる1年前に出かけて写真が残されていた場所

郡上八幡城と吉田川にかかる新橋

一度訪ねてみたかったのです

13年前の夏、金沢列車区で運転士の資格を取り

仲間と旅をしたそうです

社会人になった息子は大事なことは家族に伝えますが
余り多くの事を語りません
当時のJRは春に福知山線の大事故があり
世間の目が厳しく見習い運転手は
色々な意味で厳しかったと思います




日曜日は晴天でした
これは戦国時代の名将、山内一豊の妻であり「内助の功」の
代名詞ともいえる千代と一豊の像が中腹の公園にあります


ここから歩いて20分程
郡上八幡城、ここで息子たちは記念写真を残しています





お城を出て、郡上八幡市内へ


これが新橋で、夏になると地元の子供がジャンプ
川面まで13メートル。
大樹は飛び込めまずリベンジを言っていたそうですが・・・






告別式後、職場の人から写真を頂きました






他の人は車で、大樹は愛車のハーレーで。
8月の終わりの夏休みだったようです

2005年、夏はここで
遊べなかった半年間を満喫していたのでしょうね手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.08 16:34:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: