apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

じゅん8008 @ Re:こんばんは(10/14)(10/13) あきてもさんへ 一雨ごとに涼しくなってき…
2018.09.11
XML
カテゴリ: グリーフケア
日曜日は息子もお嫁ちゃんも仕事でした

息子は先週の大火事の現場検証

思えば12年前の今頃
主人は私にこう言っていた

「次男を消防から転職させて、JRを受けさせないか」

どれぐらいの期間そう言っていたか

2年間ぐらいは時折折に言っていたように思う

主人には消防士は危険



今までも危険な環境での現場があった



原子力発電所での事故もあった
勿論放射線のない現場ではあるけれど・・・
高温の現場で
履いていた専用の靴でもひざ下から汗疹が出来たほど


でも今回だけは炎の恐怖を感じたそうだ
きっとその時は必死でも
後でその恐怖がやってくるのかもしれない

決して映画の世界ではない


保育園の運動会でも
息子たちの同級生が親になっている

孫はカワ(・∀・)イイ!!


楽しいからこそ
もう一人と思う自分がいるのですね


こればかりは仕方ないこと



今週末はグリーフケアの研修で東京へ
資料の整理をしていると






このテーブルはリレーフォーライフの時のテーブル
エンプティーテーブル
亡くなった人が座るための椅子






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.11 23:28:21
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝夕は涼しいですね(09/11)  
naomin0203  さん
急に秋の気温です。

消防士は、常に命の危険と隣り合わせの職業。
お父さんが心配されるのは、無理もありません。

それでも息子さんがそれを選び続けられているということは、何かお考えがあってのことでしょう。

それも大切にしてあげないとね。

上京されるのね。
残念ながら私も外出でお会いできませんが、また機会があったら今度はゆっくりお会いいたしましょうね。 (2018.09.12 05:04:24)

Re:朝夕は涼しいですね(09/11)  
ゆかけろぴ さん
危険なこと困難なことから ずっと守って育てあげてきた我が子ですもの。出来ることなら安全な職について欲しいと願うのは親なら当然ですね。誰でも出来る仕事ではない消防士さんを選んだ息子さんは きっと使命感のある若者なのでしょう。旦那様もそんな息子さんを誇りに思いながらもね…。願わくば 接して無理をせず自分の身の安全を考えて職務に励んで欲しいですね。
ピンクのリボン輝くテーブルに迷わず座ってくださる姿が見えるようです (2018.09.12 05:36:04)

Re[1]:朝夕は涼しいですね(09/11)  
naomin0203さんへ


私は子供の仕事選びには何も言いませんでした
親としてのアドバイスは致しましたが・・・
何があっても祈るしかないですね


今回の上京は勉強会に参加するためです
楽しんできますね (2018.09.13 10:59:51)

Re[1]:朝夕は涼しいですね(09/11)  
ゆかけろぴさんへ
わかっているけれどやっぱり心配なものです

明日から東京で羽を伸ばしてきます^^ (2018.09.13 11:01:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: