apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

じゅん8008 @ Re:こんばんは(10/14)(10/13) あきてもさんへ 一雨ごとに涼しくなってき…
2024.01.24
XML
カテゴリ: グリーフケア
おはようございます
深夜から静かに雪が降り続き
積雪40センチはありますよ

朝から主人のジープで孫のし~ちゃんをお迎えに行き
保育園まで送り届けました
じいじの車に乗るのは始めてで
少し緊張していました
一日降る予定ですから午前中はおとなしく自宅にいます


元旦の地震から3週間が過ぎましたね

高齢の被災者の方の体調が心配されます

私がグリーフケアアドバイザー特級資格を取るために
学んでいた時に乳がんになり
入院中に東日本大震災が起きました

2011年12月特級資格取得のため上京
その時の講義の中に
「根こそぎ悲嘆」という言葉を知りました
悲嘆は「喪失」のことを表現いたしますが
天災は人の命だけでなく
住まい・土地
仕事・人間関係

そして多くの人が悲嘆を抱え
お互いに相手の事を思い
本音を話せなくなる人もいます

「時薬」
「涙を流して」

その全てを忘れてしまう、
忘れたい人もおられます

根こそぎ悲嘆・・・
その言葉の深い悲しみを思うこの頃です

海沿いに住む人と
町に住む人との悲嘆の受け止めに
違いがあると先生が話しておられました

それは自然と対峙して生計を立てている人は
それ故に命がけ
死は身近にあるからなんでしょうね

私の実母は佐渡島で網元をしている家に生まれ
何時も夜漁に出かける父親や
兄弟を見送り
帰るまで無事を祈る生活が日常でした
「生きていることが当たり前ではないよ」と何時も言っていました

根こそぎ悲嘆状態にある能登半島

北陸地方で大雪が降るときは
能登半島上空に冷たい寒気が居座るときです
大雪で被害が拡大しないように祈るだけです















応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.24 10:18:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「根こそぎ悲嘆」という言葉(01/24)  
じゅんさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

「根こそぎ悲嘆」初めて聞いた言葉です。
何もかもすべてを一瞬で喪ったときのことを言うのですね。
私にはまだまだ計り知れない悲しみや悲惨さがあるんでしょうね。
能登半島地震の被災者の方々がまさにその状態なんですね。

愛知でも滅多に降らない粉雪が降るくらいの寒波です。
滋賀県の友達は屋根の上に50センチの雪が積もったと写真を送ってくれました。じゅんさんが住む福井でもかなりの雪が降ったのでしょうね。

どうかお気をつけて!!これ以上の悲しみが増えませんように。 (2024.01.24 14:06:07)

Re:「根こそぎ悲嘆」という言葉(01/24)  
私のブログにコメントありがとうございました。
福井県も大雪とニュースで聞いていましたが40cmも降ったのですね。
「根こそぎ悲嘆」という言葉は知りませんでした。
天災で急に一度に多くの物を失ったら、悲しみも大きいですね。
被害生活が長引くと体調も心配です。
さらに大雪が降って災害とはいえ心が痛みます。
さらなる被害が出ないことを祈るばかりです。 (2024.01.24 16:12:11)

Re:「根こそぎ悲嘆」という言葉(01/24)  
naomin0203  さん
根こそぎ悲嘆」という言葉があるんですね。
今そういう思いの中にいらっしゃる方々が、大勢です。
どう言葉を書ければよいのか。
何をすればよいのか・・・。 (2024.01.25 06:43:32)

Re[1]:「根こそぎ悲嘆」という言葉(01/24)  
さえママ1107さんへ
コメントありがとうございます

講師の先生がタイトルで語っておられました
天災にはそのような言葉で
表現するのが一番ふさわしいと思いました

ようやく雪も解けましたよ (2024.01.29 21:07:34)

Re[1]:「根こそぎ悲嘆」という言葉(01/24)  
いしけい5915さんへ
何もかも失うとは、自分が経験しないと
軽はずみなことは言えませんね

早く春が来てほしいです (2024.01.29 21:09:41)

Re[1]:「根こそぎ悲嘆」という言葉(01/24)  
naomin0203さんへ
こんばんは。
太平な世の中は難しいのだと思います

自然にはかなわないですね (2024.01.29 21:10:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: