タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

⛳️元ホームコース人… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/08/20
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
炎天下を15分ほど歩いた末、ようやく目的地に辿り着きました!


  • 10_01.jpg


ナコーンヌアンケート古市場 の入口です!

ナコーンヌアンケート水上マーケットとの名もよく見かけますけど、
どの看板を見ても「古市場」(タラート・ボーラーン)と書いてあるので
こちらの名称を使うことにします。


奥へと進むと運河沿いに出て、いきなり目の前には渡れと言うように木橋が。


  • 10_02.jpg


よっしゃ、まずはこの橋を渡ってみますか。
下を流れる運河は、 ナコーンヌアンケート運河





  • 10_03.jpg


こんな不便な僻地(失礼)にこれだけの規模の市場が昔栄えていたなんてオドロキですね。

しかしです。とにかく静か。
観光客の姿はポツリポツリと見かけるのみ。

大賑わいの バーンクラー水上マーケット から来たので、
余計そう感じるのかもしれませんが…。


今度は西側、つまりバンコク方面。


  • 10_04.jpg


こっちは左岸に商店が長く続いてますね。
後で行ってみます。

橋を渡り終えた先には、


  • 10_05.jpg


それなりに観光地っぽく店が開いています。


逆にそんな観光地化が進んでいない雰囲気に好感を持ち始めながら先へと進むと、


  • 10_06.jpg


ナコーンヌアンケート古市場 の歴史を紹介するブースが。
奥には無料のトイレも。

こういうコーナーって多くの百年市場にありますね。
スパンブリーの サームチュック百年市場
サムット・プラーカーンの バーンプリー古市場 しかり。


入ってパネルを読んでみると、こんな経緯のようです。

ラマ5世が、チャチューンサオからバンコクへの交通の利便性向上のために
1876年に ナコーンヌアンケート運河 の掘削を命じたんだそうで。

運河両岸での農地開発が進むことも考えてのことだったようです。

そうして全長21km余りの ナコーンヌアンケート運河 が開通したのでした。


ここに市場ができたのは運河開通後でしょう。
このコーナーには、市場を開いた6つの一族の名もありました。
やはりと言うか中華系っぽい姓ばかりです。


その後1907年、国鉄東線開通のおり、鉄道でチャチューンサオへ行幸なさった
ラマ5世は、帰りは御座船でこの ナコーンヌアンケート運河 を通りました。

その際に、「ターカイ(ここの別名)という(運河の)十字路に着くと、
建物が連なり、全てが日用品や生鮮食品を売る市場になっている」と
自らの著書に記されているのだとか。

ラマ5世と縁の深い市場なんですね。


この地に市場ができたのは、上記のとおり運河の十字路という立地のためなんでしょう。


さて、さらに市場を歩いてみましょう!







<交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:88バーツ

※旅は2012年5月1日(祝日)に行いました。


つづく


  • ナコーンヌアンケート.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/20 11:57:42 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: