moririn65さん

花たちが秋ですね~。
で、秋ってこんなに寒かったかしらと思います。
朝しか行かなかった散歩、今日は昼間に行ったのですが、
長袖、重ね着でちょうどよい感じでした。 (2011.10.02 14:33:44)

のだ目ダイアリー

のだ目ダイアリー

PR

Calendar

Profile

藍うさぎ

藍うさぎ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

雑草の伸びが、ピタッと止まった気がします。

今日は屋内より外が寒い1日でした。

久し振りに庭の様子です。

玉すだれ、何度目かの満開。

玉すだれ10.1.jpg

ローズマリー。

ローズマリー10.1.jpg

アンゲロニア。

アンゲロニア.jpg

カリフォルニアローズ フィエスタ

 多分。

カリフォルニアローズ・フィエスタ.jpg

さてこれは?

今日気が付きました。

去年、何か植えたのだと思いますが…。

何?.jpg

3本 ピュッと生えています。

花の名前はカタカナがいっぱい並んでいて、

そらでは覚えられない花が多いのですが、

几帳面にメモする性格でもありません。

なんという花なのか不明になることも多々あります。

わたくし かつて「ま、いいかのウサギ」

とか言われておりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.01 20:59:52
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋、でございます(10/01)  
VIA♪  さん
そうそう、9月を過ぎると明らかに雑草の生長が
とまるのはどういうことなんですかねえ( ´ω`)?
スイッチがあるのかな。。 (2011.10.01 21:06:13)

Re[1]:秋、でございます(10/01)  
藍うさぎ  さん
VIA♪さん
>そうそう、9月を過ぎると明らかに雑草の生長が
>とまるのはどういうことなんですかねえ( ´ω`)?
>スイッチがあるのかな。。
-----
スイッチがあったら、夏の間もバチバチ入れたかったですよねェ(笑)
とりあえず助かります。 (2011.10.01 21:28:51)

Re:秋、でございます(10/01)  
mamatam  さん
雑草の勢いってすごいですものね。
あの生命力、うらやましくも憎たらしいですよね。

そういえば、うちの息子は、わたしの口癖を真似して何かというと「ま、いいか」を連発する子どもでした。2歳位の頃の話です。 (2011.10.01 21:41:06)

Re[1]:秋、でございます(10/01)  
藍うさぎ  さん
mamatamさん

こんばんは
mamatamさんも「ま、いいか」タイプでしたか。
でも2歳の男の子が口にすると、
なんだか達観した感じが笑えますね。
うちの次男の幼い頃の口癖(?)は「やだ」でした。 (2011.10.01 22:05:21)

Re:秋、でございます(10/01)  
jito1313  さん
短い秋になりそうですね。
今の内に満喫しましょう。

「ま、いいか」、私も良く使います。
何事も深く追求しない性格です。(笑) (2011.10.01 22:09:08)

Re:秋、でございます(10/01)  
あー、なんかわかる気がする。うさぎさんってO型かな?
私も、自称、ケセラセラのおネエです。
なんとかなるわさ、まあいいか、です。
花の名前なんて、覚えるのはおろか、商品名のお花の名前を書いたカードも、残してはありますが、整理してないから、結局ないに等しく、
ほんでも、まあいいか、きれいな花見て癒されていればいいじゃん、てな調子です。
ブログに載ってるガーデナーさんは、几帳面にお花の名前書きこんでるので、ちょっと劣等感、ありますけど、
まっ、いっか、・・・ (2011.10.01 23:03:54)

Re[1]:秋、でございます(10/01)  
藍うさぎ  さん
jito1313さん

本当に、
来週は冬じゃないかと思ってしまいます。

>「ま、いいか」、私も良く使います。
>何事も深く追求しない性格です。(笑)
ブロ友さん、お仲間が多いみたいでうれしいです。(笑) (2011.10.01 23:13:37)

Re[1]:秋、でございます(10/01)  
藍うさぎ  さん
気まぐれおネエさん

はい、もうO型の典型らしく、必ず当てられてしまいます。そういうおネエさまも?
だって同じことしてますもの。
ラベルは一応とってあります、空き缶に。
調べるのが面倒なときは、
写真、ばーっと並べてアップしちゃいます。
花たちも、自分がそんな名前で呼ばれているなんて知っているはずもないし…。 (2011.10.01 23:40:38)

Re:秋、でございます(10/01)  
萌芽月  さん
こんにちは
昨日は軽い熱中症にかかって7時ころから
寝てしまいました。
玉すだれがたくさん咲いてますね
うちのもあったんですが増えちゃって
庭が狭いので全部抜いてしまいました
ローズマリー、昨日昭和記念公園で
ハーブガーデンで見てきました
こんなにたくさんでなく小さかったです
ボランティアの方が育てているので
小さいみたいです。
最後の紫色の花は、よく見かけるコルチカム
(イヌサフラン)じゃないですか。 (2011.10.02 13:21:55)

Re:秋、でございます(10/01)  
moririn65  さん
こんにちは。
玉すだれが咲きだしましたね!
年に何回も咲くんですね。
我が家も今満開です。

ローズマリーもまた、可愛い花が咲きだしております。

今朝は最低気温が15度で寒く感じました。 (2011.10.02 14:02:13)

Re[1]:秋、でございます(10/01)  
藍うさぎ  さん
萌芽月さん

いきなりの天候の変化でしたから、実は熱中症注意だったんですね。
夏の疲れもあったのでしょうか。
お大事になさってください。

玉すだれは祖父の遺品みたいなものなので枯らせません。
ローズマリーは2本あるのですが、とても使い切れないほど繁茂しています。

ピンクの花、サフランだったんですね。
昔別の家で植えていたので、そうかなと思ったのですが、
葉がゼロなので判断できませんでした。
いつも色々な知識をありがとうございます。
秋になると、また知らない顔がぴょんぴょん出てきそうな気がします。 (2011.10.02 14:21:49)

Re[1]:秋、でございます(10/01)  
藍うさぎ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

カゲ New! jito1313さん

国立博物館でこんな… New! ふろう閑人さん

燃えないゴミの収集日 New! ポンポコ爺 ちゃんさん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Comments

mamatam @ Re:お久し振りです(10/31) 明けましておめでとうございます。 お忙し…
藍うさぎ @ Re[3]:お久し振りです(10/31) 十六夜ばらさん 本当に、矢のようにとは…
十六夜ばら @ Re:お久し振りです(10/31) お元気そうで。相変わらず楽しそうですね…
藍うさぎ @ Re[1]:お久し振りです(10/31) ふろう閑人さん 放置ブログを見ていただ…
ふろう閑人 @ Re:お久し振りです(10/31) お久しぶりです。 お元気にお仕事に燃えて…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: