のだ目ダイアリー

のだ目ダイアリー

PR

Calendar

Profile

藍うさぎ

藍うさぎ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
滑り込みになりましたが、みなさま明けましておめでとうございます

子どもの頃のお正月は、父の後ろに家族が並び、四方拝で柏手を叩く朝に始まりました。
向田邦子さんの小説に描かれた風景がとても懐かしいのは、
父が母のひとまわり年上で、古い日本の習慣を大事にする人だったからでしょう。

「七草なずな、唐土の鳥が渡らぬ先に、すずな、すずしろ…トントントトトン…」
子どもの頃、父がこのうたを口ずさみながら包丁でまな板を叩いたものです。
地方によっていろいろ種類があるようですが、記憶ではこんなうたでした。
わが家は代々転勤族で、定まった出身地はないようなもので、
お雑煮も鷄出汁のすまし汁に大根、里芋、小松菜、鰤の照り焼きなど、いったいどこの味なのかわからない中身です。


七草粥は息子たちのウケがよくないのですが、
今年もいただきました。
七草粥


今年も初詣は神田明神、サラリーマンでごった返す4日、長男一家とお参りしました。
今年のわが家の『福』はこの笑顔です。
rps20130107_080929_834
1週間、アイドル並み?のスケジュールで、
初めて会う大人たちに笑顔を振りまきました。
外面のいいのはわが家の伝統です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.07 15:18:16
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

博物館庭園 New! ふろう閑人さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

ムシたちの緊急避難 jito1313さん

稲刈りも終わり、寒… ポンポコ爺 ちゃんさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Comments

mamatam @ Re:お久し振りです(10/31) 明けましておめでとうございます。 お忙し…
藍うさぎ @ Re[3]:お久し振りです(10/31) 十六夜ばらさん 本当に、矢のようにとは…
十六夜ばら @ Re:お久し振りです(10/31) お元気そうで。相変わらず楽しそうですね…
藍うさぎ @ Re[1]:お久し振りです(10/31) ふろう閑人さん 放置ブログを見ていただ…
ふろう閑人 @ Re:お久し振りです(10/31) お久しぶりです。 お元気にお仕事に燃えて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: