インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

2011.12.02
XML
南半球のレユニオン島、雨が増えてきて、湿度が高くなり、カタツムリがたくさん見られるようになりました。
e


子供たちは、かたつむりが大好き。庭で捕まえて、テラスで『養殖』しようとします。(迷惑・・・)
e

2歳のKiki君、カタツムリの角がでてくるのが不思議でたまらないらしく、からだをカタツムリのようにして、角が出てくるのを待っています。体が柔らかいなぁ~、と感心してしまいます。

1月には5歳になるToto君は、お絵かきが大好きです。いろんな色やはさみを使って、立体もつくりますが、先日描いていた絵↓↓↓。
d


なんだかいつもと様子が違う、普通のおはなです。『それなあに?』と聞くと、『先生が、花はこうやってかくのっていったんだよ』 

花の描きかたまで、先生が教えてくれるようです。でも、わたしはToto君の描く、独特の視点のある、独特のかき方のほうが好き。
e

↑本を読むおかあさん。足が妙に長くておおきく、本も頭の上にあります。わかるかな?顔も真っ黒? でも、こんな絵のほうが個性的でたのしい。

d

海賊の戦い。自分で絵を描いて、船の周りをはさみで切っていました。

幼稚園は、いろんな子供がいて、いろんな性格の子がいて、みんなで一緒に時間をすごすことを学ぶにはいいところだと思うけれど、幼稚園でしている作品は、ほとんどみんな同じものを作ったり、同じように色を塗ったりするばかり。一クラスに25人もいるようなクラスでは、それぞれの創造性をのばすなんてことは難しいのかもしれません。




それはそれとして、学校は、それぞれの子供たちの創造力を伸ばす場所であってほしいなぁ~。少なくとも、つみとらない場所であってほしい。
e


以下の動画、お時間があったらどうぞご覧になってください。いろんな意味で、すごく共感します。イギリス風のユーモアがたっぷりの楽しい講演ですが、とても深いところで、訴えるものがあります。

ケン・ロビンソン:学校教育が創造性を殺してしまっている

ものすごい勢いで変化していく社会なのに、教育制度は昔のまま。昔の教育制度は、今、そしてこれからの社会に適応しているのかなぁ~と思うことが多くあります。母として、またかつて学校教育に携わったものとして、考えることが多いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵のブログ、↓↓↓
まほうの絵の具箱  創造するすべての人に・・・♪。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.03 03:30:48
コメント(4) | コメントを書く
[レユニオン島で子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Comments

大池夏彦@ Re:■タマリンドの木(10/21) 大変貴重なお話、ありがたく読まさせてい…
大池夏彦@ Re:salut_chloeさん(10/21) mimi_ylangさんへ
natsuki.kaw @ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1 @ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: