全29件 (29件中 1-29件目)
1

スキルなしと見下されクラスから追放された主人公がクリエイトスキルで活躍する物語です。主人公は、生産職なので正直言って地味です。バトルもありますが、仲間が活躍します。まだ序盤なのでストーリー展開が分かりませんが、作画がめっちゃ上手い!キャラデザインやレイアウトがそのままアニメ化できそうです。主人公のヘアースタイルがちょっと気になりますが。
2021/02/28
コメント(0)

Google Nest Audio をもう一台購入して、モニターの背後左右に置きました。モニターを上げるとこうなります。↓Nest Audio は薄いので、こんな隙間でも置けます。「ステレオ サウンド用に 2 台のスピーカーをペア設定する」を見て、ペア設定は簡単でした。尚、1台の時に Bluetooth 接続していたデバイスは、ペアとなった Nest Audio と接続設定をやり直す必要があります。Google アシスタントの声は、ちゃんとセンターから聞こえます。1台のモノラルだと物足りなかったですが、ステレオにすると聞きごたえがあります。この配置だと音が若干こもりますが、モニター内蔵スピーカーより100倍良い音です。PCスピーカー、Bluetooth スピーカーとしてなら、これで十分だと思います。注意Nest Audio をステレオ化すると Bluetooth 接続が遅延します。Mac の VLC で動画再生して、Fキーでオーディオ遅延を -300ms にすると音ズレがなくなります。YouTube の場合、chrome に YouTube Audio/Video Sync をインストールして、Audio Delay を 300ms に設定します。Google GA01586-JP スマートスピーカー Google Nest Audio チャコール
2021/02/27
コメント(0)
![]()
KOJO ハムイレイズ機能搭載の電源タップ「Crystal H1P」が気になってました。KOJO(光城精工) - Crystal H1P(直流成分検出・抑制機能付き電源タップ)【在庫有り即納】電気カーペット、ドライヤーなどでアンプのトランスがうなるケースがあります。「Crystal H1P」は、これを解消することが売りです。ただし、DC電源によるノイズしか効果がありません。手持ちの電源タップに連結して、 ハムイレイズの効果を反映できます。購入する気、満々でしたが、その前にチェックです。深夜にパワーアンプを電源ONして、トランスがうなるか・・・・・・シーンとして静かなものです。「Crystal H1P」をポチらなくて良かった〜
2021/02/26
コメント(0)
夜勤だったので、久しぶりに大阪のビジネスホテルに泊まりました。■良かったこと・会社から徒歩3分と近い。・朝食付き一泊が3,360円。・建物や室内がきれい。・枕元に電源スイッチがある。・テレビが43インチと大きい。■悪かったこと・机が塗装が一部剥げ、ダミーコンセント。・枕元の冷蔵庫とそばの道を走る車の音が気になった。・ベッドのマットが固めで、2時間おきに目が覚めた、・朝食がパサパサで美味しくないサンドイッチ。・一週間前からキャンセル料50%なので気軽に予約できない。去年オープンしたホテルなので、期待しましたが、普通かな〜
2021/02/26
コメント(0)
放置してたミッションをやることにしました。■クピピの受難1.天の塔1Fの書記官の間にいるKupipi に話す。2.以下の3人に話しかけるとそれぞれでイベントが発生するので、要求されたものを渡す(順不同)。・Sassa-Kotassa 赤草布 書記官の間のすぐ外・Sheelala ヤグードドリンク 中央の泉の南・Habida-Jubida 夢想花の花びら 1F西端3.天の塔のKupipiに話して、ホワイトベリーか完熟ホワイトベリーを渡す。4.ウィンダス石の区(K-7)の Shantotto に話してクリア。「夢想花の花びら」は、プルゴノルゴ島のAlrauneが夢想花を使った後に倒すと100%ドロップします。最初、裸で戦いましたが素手の方が攻撃力があったので、D1のイベント片手棍を装備したらいい感じでした。10匹目で「夢想花の花びら」がドロップしました。「ホワイトベリー」は、サブクエストでもらえるので、クロウラーの巣の5種類のNMと戦いましたが、時間がかかりました。競売で買うことをおすすめします。■カーディアンの使命1.ウィンダス石の区(K-7)の Shantotto に話す。2.天の塔1Fの書記官の間にいるKupipiに話す。3.天の塔1Fにいる以下の3人から話を聞く。(クピピの受難の時と同じメンバー、省略可)。4.東サルタバルタ(J-8)テンキー9 の Disturbed Earth を調べるとイベント。5.再度 Disturbed Earth を調べるとコンフロント戦になるので敵を倒す。6.戦闘後、Disturbed Earth を調べるとイベント。7.天の塔のKupipiに話すとクリア。コンフロント戦は、ヤグードNM4匹との戦闘です。「Yagudo Underling(忍)」「Yagudo Underling(モ)」「Yagudo Centurion(黒)」「Yagudo Vicar(白)」King of Spadesが死んだら負けです。1戦目、白からやったら女神で時間がかかり、忍者の微塵でKing of Spadesが死にました。2戦目、忍者からやって、微塵でシーフの被ダメージカット26%でしたが、残りHP280。。。焦りましたが、King of Spades も耐え、残りはWSで秒殺しました。■ズー・ブシュの戯れ1.天の塔1Fの書記官の間にいるKupipi に話す。2.ウィンダス水の区MAP[1](G-8)(北マップの目の院内)にいるTosuka-Porikaに話す。3.ギデアスMAP[2](F-6)(地下マップの宝物庫)にあるWorn Chestを調べるとYagudo LookoutがPOPし、そのままコンフロント戦となる。 事前に選択肢などはなく、突然戦闘開始となるので、フェイスなどは調べる前に呼び出しておくこと。4.戦闘後、再びWorn Chestを調べるとイベント。5.ウィンダス水の区の目の院にいるTosuka-Porikaに話すとクリア。コンフロント戦は、侍ヤグード1匹との戦闘ですが楽勝です。■スターオニオンズ団の幸運1.ウィンダス水の区MAP[1](G-8)(北マップの目の院内)にいるTosuka-Porikaに話す。2.ウィンダス港(G-5)(倉庫裏)にいるKohlo-Lakoloに話す。3.Shanruruに話かけるとイベント(話しかけなくてもクエストは進行可能。)4.だいじなもの「しょうこひん」のテキストを見た後、再度Kohlo-Lakoloに話す。5.ボヤーダ樹MAP[1]のKnight Crawlerが生息している3か所付近((D-5)(H-9)(木の根元)と(H-6)(細い通路の中))に「Muggy Air」がある。 そのうちのどれか1つが光っているのでそこを探す。なお、光るポイントは後述のNMをわかせると消滅し、一定時間後にどれかに再出現する。6.光っているポイントを調べることでNM「Templar Crawler」と戦闘。7.ウィンダス港(G-5)にいるKohlo-Lakoloに話してクリア。「Templar Crawler」との戦闘は楽勝です。■魔法人形の呼び声1.ウィンダス港(G-5)にいるKohlo-Lakoloに話す。2.西サルタバルタ(J-8)テンキー1(バラの塔の南、ウィンダス水の区から出てすぐ)のSecluded Spotを調べるとイベント。3.再度Secluded Spotを調べるとコンフロント戦。4.戦闘後、Secluded Spotを調べるとイベント。5.ウィンダス港(G-5)にいるKohlo-Lakoloに話す。6.天の塔のKupipiに話すとクリア。コンフロント戦は、敵の獣エルヴァーンがトラ、ウサギ、羊を召喚しますが、それらを無視してエルをサクッと倒して終了です。今回、エリアチェンジなしで、クエの終了とオファーを受けれたのが良かったです。
2021/02/25
コメント(0)

大魔道士が強くなりすぎてしまい、転生して1000年後の世界でやり直す物語です。主人公が魔王か魔道士の違いこそあれ、『魔王学院の不適合者』とソックリです。
2021/02/24
コメント(0)

鑑定スキルで強くなっていく主人公の物語です。鑑定するだけで、相手のスキルを一時的にコピーできるのが面白いです。メインキャラはきれいですが、悪役とモブがちと残念な作画です。目的がはっきりしていて、シンプルなストーリーです。
2021/02/23
コメント(0)

ドラゴンに殺された主人公が女神から絶対守護の業(スキル)をもらって活躍する物語です。いきなりドラゴンが登場するとこが、インパクトあります。絶対防御ではなく、敵の攻撃を弾くバリアーを使います。序盤から見せ場があり、アニメ化しやすそうです。1巻の後半、人物の作画が雑なのが残念です。しかし、モンスターがめっちゃ上手いです。
2021/02/22
コメント(0)
黒でダイバー・ウィンダスに参加しました。参加人数は6人+2アカ2人と、2週連続でぎりぎりの人数でした。前半は、石破壊のおかげで、安全に1グループずつ狩れました。終盤は、レジって敵がどっと増えましたが、寝かして事なきを得ました。全体を通して、戦死したのは1名だけでした。(2回死んだけど)お土産は、・獣神勲章×1・面具の破片:吟×1・闇の胴具:暗×1・闇の胴具:獣×1と、やや渋かったです。
2021/02/21
コメント(0)
![]()
HDMI セレクターを経由して、Apple TV 4K を使用していました。動画再生中にブラックアウト。「おまえもか・・・」と、思いつつHDMI セレクターを再起動すると直りました。その都度、HDMI セレクターを再起動するのが面倒なので、テレビへ直結することにしました。Apple TV 4K をinakustik 光ファイバーHDMIケーブル HDMI 2.0 OPTICAL FIBER CABLE 1mHDMI2.0-OPTICAL-1M インアクースティック 光ファイバーHDMIケーブル(1m) inakustikでテレビに接続し、Wi-Fiでネットにつなげました。1日、動画再生してみたら、ブラックアウトもなく、Wi-Fiでも遅延なし。どうやら配置変更は成功のようです。
2021/02/20
コメント(0)

勇者の息子が魔王の弟子になって強くなる物語です。ハズレ2世のレッテルを貼られた主人公が魔王の弟子になって、訓練して強くなっていくのが良いです。しかし、「ブレイクスルー」とか魔王のちょいちょい出てくる現代単語が、世界観を狂わせます。せっかく強くなっても魔王の技とバレて・・・
2021/02/19
コメント(0)
コンタクトレンズを購入するまで流れは、下記の通りです。1.角膜曲率半径測定オートレフケラトメータでベースカーブ(BC)を測定します。2.視力検査3.フィッティング検査トライアルレンズを装用し、細隙灯顕微鏡でレンズが目の中でスムーズに動いているか、安定した位置で落ち着いているかを確認します。4.矯正視力5.レンズ発注&購入前回、2まで完了しました。発注してたトライアルレンズが到着したので、三度目の眼科へ。発注したレンズを付けたら、コロコロと違和感がしました。院長に見てもらったら、カーブが合っておらず、空気が入っているそうです。「機械の計測結果を元にしたレンズなのに???」と、思いましたが、実際に付けたら違うこともあるそうです。院長も「難しいな〜」と、言ってました。フラットなレンズに交換したら、左目はバッチリでした。しかし、右目にあうレンズがなく、またもや発注することに・・・orzコンタクトレンズを使わなくなって18日間。目薬の効果もあったのか、濁った瞳が、澄んだ瞳になったそうです。
2021/02/18
コメント(0)
![]()
MOMENTUM True Wireless 2 M3IETW2 用にNUARL 抗菌フォーム・イヤーピース Magic Ear + for TWENME-PS-TW-Mヌアール NME-PS-TW-M 抗菌フォーム・イヤーピース Magic Ear + for TWE Mサイズ ×3ペアセットを購入しました。完全ワイヤレスイヤホン用なので、カサが浅いです。普段使ってるMサイズを購入しました。最初は、あっさり耳に入ってLサイズにすべきかと思いました。しかし、使ってるうちに、丁度良い圧迫感になりました。これは、本来ならつぶして入れますが、私は、そのままで入れてます。片手で簡単に付けれるからです。また、耳の中で元に戻る感触がないので。イヤーチップ表面はコーティングされてるので、ゴミを簡単に落とせます。つぶさずに入れなくても、シリコンタイプより遮音性が高いです。音楽を聴きながらだと、話し声は聞こえず、車内アナウンスは何か言ってるな程度です。また低音が少し増しました。
2021/02/17
コメント(0)

神々に育てられた少年の冒険譚です。作画はきれいです。幼少期、旅立ち、剣の勇者との出会いとストーリーがほどよい具合に展開します。もしアニメ化されたら、3話で2巻分行きそうですが。。。
2021/02/16
コメント(0)

家臣を増やしてステータスアップする物語です。6歳ながら魔剣を完全制御し、技だけなら達人クラス。治世にも長け、こんな子供いないよ!とツッコミたくなります。でも、その極端なとこが面白いです。
2021/02/15
コメント(0)

領主の息子に転生して、鑑定スキルで家臣を増やす物語です。派手なバトルは、皆無です。しかし、じっくり読ませるストーリーです。鑑定スキルで優秀な人材を見つけて、主人公の人柄で味方を増やして行きます。星が少ないのは、幼少期はインパクトがないからです。しかし、主人公自身のスキルが不明なので、それだどうなるのか注目してます。
2021/02/14
コメント(0)
■Mac のメールでテンプルレートもどきを使う方法1.メニューバー「メールボックス」→「新規メールボックス」をクリックします。2.任意の場所にテンプレート用メールボックス「テンプレート」を作成します。3.新規メッセージでメールを作成します。4.「下書き」に出来たメールを「テンプレート」にドラッグ&ドロップします。5.「テンプレート」のメールを「option」ボタンを押しながら「下書き」にドラッグ&ドロップします。6.「下書き」にコピーしたメールに追記して送信します。7.次にメールする時は、5.から繰り返します。
2021/02/13
コメント(0)

鍛冶師がLVUPして強くなる物語です。鍛冶師が主人公というのが変わってます。ハンマーで壊した物をいくつでもコピーして、経験値を得ます。ドラえもんのうちでの小づち、フエルミラーとちょっと似てる?転生もので錬金術なら新たな製品を作りますが、この作品は既存のものしか作れません。最初のクエストが貴族が熟睡できるベッド作りです。ストーリー展開が遅く、主題の「強くなって、勇者になった幼馴染の少女を助ける」になるまで、道のりは遠そうです。
2021/02/12
コメント(0)

1000年間採掘した鉱夫がスコップで無双するギャグ漫画です。スコップの先端からビームが出たり、「スコップ波動砲!」打ったり、無茶っぷりです。無駄に作画が上手くて、インパクトあるんですが、全ての問題をスコップで片付けるのが・・・
2021/02/11
コメント(0)
macOS のアップデートをすると「macOS Big Sur をダウンロードしています」の表示が延々と続きます。前回、アップデートできなかった時は、macOS を再インストールしました。しかし、セーフモードでやれば成功しました。M1シリコンは、以前のセーフモード起動方法と異なってます。■Appleシリコン搭載Macをセーフモードで起動する方法1.画面左上のアップルロゴ>「システム終了」をクリックします。2.終了してから10秒待ちます。3.使用可能な起動ディスクとオプションを示す起動オプションのウインドウが表示されるまで、Macの電源ボタンを押したままにします。4.起動ディスク「Macintosh HD」をクリックします。5.Shiftキーを押したまま、「セーフモードで続ける」をクリックしてから、Shiftキーを放します。6.セーフモードに成功するとログイン画面の右上に赤い文字で「セーフモード」と表示されます。 ※ログインすると「セーフモード」の表示が消えます。セーフモードで起動したら、システム環境設定>ソフトウェア・アップデートと進めてアップデートします。
2021/02/10
コメント(0)

タイトル通りの作品です。魔法と剣士の素質と膨大な魔力とアイテムボックスで無双状態です。作画がとても上手く、ストーリーも王道なので、安心して読めます。主人公が強すぎて、ハラハラする場面がほとんどありませんが。
2021/02/09
コメント(0)
目薬を1日5回さすこと1週間たって、再び眼科に行きました。今回は、眼圧がちゃんと計測できたようです。しかし、医師の診断では、まだ少しレンズに傷があるので、もう1週間様子見に。それから、眼のカーブが特殊なので、2パターンのレンズを仮注文しました。それらを使って、再度診察して、正式なレンズを発注するそうです。仮レンズが到着するのが2週間後。。。
2021/02/08
コメント(0)

バレーの王道スポーツ作品です。第1話から第4話までは、嫌な予感通りのストーリー展開でした。しかし、第5話からやっと一歩前進した流れになります。もし暗いままだったら、見るのやめようかと思ってました。OPテーマ yama「麻痺」がかっこいいです!個人的には今期で2位です。ちなみに OPテーマ のお気に入りは下記の通りです。1位 『呪術廻戦』Who-ya Extended「VIVID VICE」2位 『2.43 清陰高校男子バレー部』yama「麻痺」3位 『ホリミヤ』神山羊「色香水」
2021/02/07
コメント(0)
気がつけば、私の買い物って、Yahoo!でループしてます。1.ヤフーカードでPayPay残高チャージ(※1)2.PayPayでYahooショッピングの支払い3.購入した商品をヤフオクに出品4.ヤフオク落札金をジャパンネット銀行に口座振り込み5.ヤフーカードをジャパンネット銀行の口座で引き落とし6.1に戻る※1 ヤフーカードだとポイントが付きます。
2021/02/06
コメント(0)
8年ぶりにコンタクトレンズを買いに行きました。店頭での手続きをすませ、眼科へ。風景が見える視力検査?が終わり、眼圧検査で問題が発生。一点の光を見てると、ブワーと緑色の絵の具が広がりました。そして、右目がエラーになって計測不能。。。医者の診断では、右目のレンズに傷が付いてるそうです。目薬をもらって、一週間後に再診断することになりました。さらに、コンタクトの使用を一週間禁止です。毎日使ってるので、使用禁止はつらいな〜と、思ってました。しかし、使わなくなって日が経つと目がすっきりして、視力がちょっと回復!今までどんだけコンタクトで酷使していたか実感しました。この調子でケガが治ったらいいんですが。果たして、コンタクトレンズを買えるのか?
2021/02/05
コメント(0)
これまで iPhone のメールに会社メールのアカウントを追加して使ってました。しかし、手動もしくはロック解除しないと受信しないので、Gmailに切り替えました。■Gmailで会社メールを使う方法1. パソコンのGmailにログインします。(※1)2.「設定」(歯車のアイコン)から「設定」をクリックします。 ...3.「アカウントとインポート」タブから「他のメールアドレスを追加する」をクリックします。4.「自分のメールアドレスを追加する」画面が開くので、画面に沿って必要な情報(※2)を入力します。※1 iOS の Gmail では POP サーバーを登録できないので、パソコンの Gmail を使用します。※2 下記情報が必要です。・POPサーバー、ポート、ユーザーID、パスワード・SMTPPサーバー、ポート、ユーザーID、パスワード、暗号化有無Gmail だと自動受信して、ロック画面に通知が出ます。
2021/02/04
コメント(0)
黒でダイバー・ジュノに参加しました。途中、からまれがありましたが、珍しく大崩れせずに狩りができました。お土産は、下記の通りです。獣人勲章×1脚具の破片;黒×1脚具の破片;戦×1闇の足具:黒×2脚具の破片;黒が2枚たまったのでARトンバン+2防113 HP+53 MP+75 STR+30 VIT+17AGI+22 INT+45 MND+29 CHR+24命中+29 魔命+36 魔攻+51 回避+37 魔回避+117魔防+7 ヘイスト+5% 敵対心-6マジックバーストダメージII+2精霊魔法のステータスダウン効果時間延長精霊魔法のステータスダウン効果アップLv99~ 黒 <ItemLevel:119>に打ち直しました。これは、バーン用装備なので、+1でも良かったですが。。。
2021/02/03
コメント(0)
macOS 11.2 にアップデートしようとしたら、残り15分で止まりました。電源OFFしたり、セーフモードでやってもダメでした。残った方法が↓です。■ M1 Mac mini の macOS を再インストールする方法1.Mac の電源を入れ、起動オプションのウインドウが表示されるまで、電源ボタンを押し続けます。2.起動ディスクとギアマークが表示されます。3.「オプション」を選択し、「続ける」をクリックします。4.「macOS を再インストール」を選択し、「続ける」をクリックします。30分ほどで macOS の再インストールが完了して、macOS 11.2 になりました。macOS の再インストールしても、ユーザー情報やアプリは変更されず残っています。
2021/02/02
コメント(0)
PC とテレビを HDMI セレクターを経由して HDMI ケーブルで接続しています。Windows10 PC が時々黒い画面になります。これが頻繁に発生すると HDMI接続が切れ、FF11がログアウトしてしまいます。対策として、HDMI ケーブルと HDMI セレクターを交換しましたがダメでした。テレビは、他の入力機器では正常です。残った PC が怪しいので、下記のように設定変更しました。■PCの設定変更1.画面のリフレッシュレートを50Hzに変更(解像度は4K)2.Radeon ソフトウェア のディスプレイオプションを全て OFFFF11 を 2h プレイしてみて、1回も黒い画面になりませんでした!少し前に Verup した Radeon が原因かもしれません。ー追記ー画面のリフレッシュレートを60Hzに戻しても、問題は発生しませんでした。原因は、Radeon ソフトウェアのオプションのどれかだと思います。
2021/02/01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1