PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2018/10/11
XML
カテゴリ: デジモノ
1.Google Play Music を使ったお手軽ストリーミング

Google Play Music は、50,000 曲まで無料で利用できます。
ただし、アップロードできるファイル形式は、MP3,AAC,WMA,FLAC,OGG,AAC,ALAC だけです。
WAV,AIFF は不可です。

ハイレゾ 860 曲をアップロードするのに1日かかりました。

■再生方法
1) iPhone,iPad に Google Play Music をインストールします。
2) Google Play Music を起動し、DLNA 機器に AirPlay します 。

AirPlay の制限により、ハイレゾが 44.1kHz にダウンサンプリングされるので、音質は(以下略




Google ドライブは、2TB 年額13,000円で速度が速いです。
(iCloud Drive は、2TB 月額1,800円です。)

■再生方法
1) BubbleUPnP 設定の Local and Cloud にて Enable にチェックを入れ、BubbleUPnPを落とします。
2) 再度 Local and Cloud を開き Advertise on LAN、Enable remote browsing、Display reminder on app startup にチェックを入れます。
3) Google Drive の Enable にチェックを入れ、アカウントを選択します。
4) BubbleUPnP Livrary → BubbleUPnP → Google Drive の中の音源を選択して再生します。

◼️システム構成図


◼️QNAP の音源ファイルとの比較
・Google ドライブは、トランスコードしないため曲の出だしがスムーズです。
・音質は、ほとんど同じ。


上記方法で、ハイレゾが正常に再生できました。

Google ドライブは、まだ無料の 15GB しか利用していませんが、好感触です。
アルバムアートの表示方法が分かったら、 2TB 契約するかも。


PS.
MinimServer を使った方法は誤りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/13 10:48:43 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: