PR
Calendar
New!
USM1さん
New!
岡田@隊長さんFreepage List
Keyword Search
毎回のことだが自民党大敗?議席過半数割れと煽りながらも
先の衆議院選挙では、驚くほどの議席。
参議院も大きく負け越したわけでもない。
結論から言えば自民党の大敗、下野はまず起こらないと言うことではないか。
自民党が下野した時は、ただ内部分裂を繰り返した結果であり
今の状況では下野する可能性のほうが低い。
民主党が政権を取れるか否かが話題になるが
政権担当能力がもともとあるともいえない現状では
知事や市長くらいは民主・保守を選択しても国政では
自民党だろう。
その自民党を一番悩ます国策は、年金と医療、教育である。
これを一発で解決する方法は
安全保障と治安、防災に従事する公務員を除いた中央・地方を含めた
公務員の半減を今年度から実施すると宣言すればいい。
削減ではなく公務員を整理することで
本来還元される税が公務員の懐ではなく
国民の生活に還元されることが実現できるからである。
ある程度の医療費無料化、年金受給年齢の適正化、教育の建て直しが
出きるのにしないという60年の歴史にピリオードを打てば
確実に政権運営ができるのに・・・
逆に民主党がこれを公約したならば馬鹿でも当選できるだろう。
要するに国民の為に本気でやれる議員が現れてくれるか否かである。
■少人口高齢者社会で消費税の増税はもはや… 2009/09/02
■中央予算よりも市町村への直接還流を起こ… 2009/09/02
■厚生労働省・舛添大臣よ早急に子どもたち… 2009/09/02