ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2008.01.21
XML
カテゴリ: 手作りパン
080122butterroll1.jpg


発酵力も弱くなっていそうだったので、バターロールに使うことに。
一晩かけてゆっくり発酵させて、生地を作りました。
門間みかさんの ほんのりしあわせ。おうちパン のレシピです。
この本の中でも一番リピート率が高いパンのひとつで、かなりお気に入りの味です
国産小麦(はるゆたか)を使うので、ふわふわ軽いバターロールに慣れた舌には、
このもっちりむっちりとした食感がとても新鮮で、たまりません

080122oyster1.jpg

夕食はカキとほうれん草のグラタンだったので、ご飯党の息子以外は、夕食もパンにしました。
このグラタン、 村田裕子さんのレシピ なのですが、
ホワイトソースにみじん切りの玉ねぎが入るので、甘くてとてもおいしかった!
いつもはグラタンを食べない娘も、カキはよけていましたが、
ほうれん草とエリンギの部分はソースと一緒に食べていました(*^_^*)

080122butterroll21.jpg

翌朝もしつこくバターロールです(;^_^A
パストラミビーフ&アボカド、ゆで卵の2種類のサンドイッチにしました。
バターロールの卵サンドって、時々無性に食べたくなります
少し甘めのパンと卵のまろやかさが本当に相性ぴったり


ほんのりしあわせ。おうちパン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.22 23:54:05
コメントを書く
[手作りパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: