ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2008.01.22
XML
カテゴリ: 手作りパン
080122denish21.jpg


今回は、 ほんのりしあわせ。おうちパン のレシピの、リスドォルとイーストを使ったデニッシュ。
折り方は全く同じですが、折り込むバターの量が増えるので、前回よりも少し難しかった
一回目の折り込み時にバターが伸びずに割れてしまい、早くもピンチ。
パン教室では折り込み専用のバターだったので、キンキンに冷凍したものを使っていましたが、
普通のバターを使う場合は、冷蔵にしたほうがよさそうです(T_T)

それでも一応層のわかる焼き上がりに♪
折り込み用チョコ、こしあん、スイートポテトの3種類を3個ずつ作りました。
スイートポテトは昨夜夕食後に息子にリクエストされて、急遽作ったもの。
(生クリームも卵黄もお砂糖の分量も全て目分量で適当に作ったシロモノです(;^_^A)
朝から仕込み、4時ごろの焼き上がり。
遅めのおやつに、子供たちと焼き立てを食べました
散らかるけれど、さくさくの焼きたてはやっぱり美味しい手書きハート


ほんのりしあわせ。おうちパン


ミニサンドチョコ9g 20枚
デニッシュなどに焼き込んでも溶けないタイプのチョコレートです。


どら焼きでおなじみ♪茜丸こしあん 500g






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.23 16:38:11
コメントを書く
[手作りパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: