全9件 (9件中 1-9件目)
1
何気ない夕陽。家の近くのマンションの向こうに夕陽が沈む。何気ない風景。
2007.08.27
コメント(0)
今日はいつもの練習クラブでアプローチのレッスン。担当のAコーチから膝膝、腰腰、肩肩の基本形3パターンを教わる。この基本を知らずにラウンドしていた自分が恥ずかしい。ドライバー、フェアウエーウッド、アイアン、ウェッジ、パターそれぞれ打ち方は全部違う。ゴルフは実に奥が深いスポーツだ。
2007.08.25
コメント(0)

最近芝刈りに出かけることが多く、海からは少し遠ざかっていた。貴重な釣り竿を海になくしてから久々に海にでかけた。気分は最高。台風の余波でうねりは残ってはいるものの、遠くに大型のヨットがたくさん集まっていてなんだか優雅な気分。釣り船の近くをヨットが優雅に通り過ぎていった。
2007.08.25
コメント(0)
待望のマダイが釣れた。40cm。結構ひいた。場所は葉山沖。日本海側に抜けた台風の余波があって海には台風独特の大きなうねりが残っていた。それでも魚がかかった時には竿を大きく引き込むような明確なあたりがあった。くんくんと首を左右に振るマダイ独特のおおきな引き込みで取り込みの最中にマダイだと確信した。となりの人が親切に網ですくってくれてランディング。すばらしいおみやげができた。他には30センチサイズのマダイ2匹、サバ1匹、ソウダガツオ多数(これはすべてリリース)、20センチのカイワリ1匹と久々の大漁だった。満足。恵みの海に感謝。
2007.08.25
コメント(0)
1年以上あっていないアメリカの国の友よりメール。会社のメールアドレスが変わったという知らせ。異国の地で一家で暮らし続ける苦労は大変なものだと思う。日本でぬるま湯につかって心地よく暮らすことに比べれば。しかし、水からあたためられた鍋の中のカエルが温度の上昇に気づかずに沸騰したお湯の中で死んでしまうように、日本の心地よさの中で大切なものを忘れてしまっているような危機感もある。
2007.08.18
コメント(0)
16日に千葉の真名でラウンドした。ゲーリー・プレーヤー・コースと名のついた上級向けコース。おりしも群馬の熊谷では史上最高気温の40.9度を記録。ラウンド中は灼熱地獄だった。気力が続かない。パットにも集中できない。ちょっとの待ち時間には少しでも日陰を探して避難した。それでも18ホールを通して水を3リットルほど飲んだ。のんでものんでも体が水を求める。飲むかたわらからつぶつぶの汗となって吹き出してくる。額から、腕から、背中から。全身びしょ濡れ状態だ。一年を通して一番暑い日を選んでゴルフする必要はないとつくづく思った。結果は推して知るべし。
2007.08.17
コメント(2)
16日は千葉の真名ゴルフコースでラウンドレッスン。日頃通っているゴルフスクールのコーチの企画だ。いつもと同じコーチなので安心だ。さて果たして日頃の成果はどこまで試せるのか。結果は別途報告したい。
2007.08.14
コメント(0)
仕事に集中し、一段落して窓の外をみると夕闇が迫っている。ここは新宿。高層ビルの間から家々の向こうに夕日が沈む。美しい風景。なんでもないちょっとした一瞬に、気持ちが洗われる瞬間。なぜか幸せな気分。
2007.08.14
コメント(2)
表参道で新たな発見をした。青山通りから道を一本はいったところに素晴らしい教会がある。正確な名前は思い出せないがXXX大聖堂。地方に行くとあちらこちらに教会のまねをしたいかにもという「うすっぺらな」教会風の結婚式場がたくさんあるがここは本物。しばらく立ち止まって見入ってしまった。新たな発見。
2007.08.14
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1