花見へGO~!!!

花見へGO~!!!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

保湿が一番 ニコミナさん

お取り寄せスイーツ… お取り寄せスイーツ通販店【送料無料】さん
ニンテンドーDSソフ… HTNMさん
なっこママの北国ガ… なっこ58さん
もっと素敵に!ガー… クッペ935さん

コメント新着

夢穂 @ いよいよ 北海道にも桜前線が上陸をした みたいで…
nadeshiko@ Re:お花見情報 35(北海道 稚内) ゴマあざらし、私に似てると主人がいいま…
夢穂 @ 吉野の桜が危機 ひどいものです。そのような きのこの一…
nadeshiko@ Re:お花見情報 34(北海道 小樽) 小樽も昔ながらの街並みが残るロマンチッ…
ラッキー花子2566 @ お花見  もうあちこちではすでにシーズンがおわ…

プロフィール

lion9484

lion9484

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
浴衣姿に下駄履きで風流にどうぞ


城崎温泉 (兵庫)

日時: 4月上旬~中旬

場所: 兵庫県豊岡市城崎町

電車: JR大阪駅から山陰本線城崎温泉駅まで特急2時間42分・5450円

車 : 中国自動車道吹田ICから舞いずる若狭自動車道、北近畿豊岡道を経て和田山IC2時間
    2600円。国道9・312号経由城崎方面1時間

花種: ヤエザクラなど154本(木屋町通り~湯の元通り)

夜桜: 夕方から24時(ポイント・大峪川沿い 木屋町)


木屋町通り




連絡: 城崎温泉観光協会 0796-32-3663

周辺: 大峪川沿いに柳並木と湯宿が続く。「外湯」と呼ばれる7つの共同浴場へ
    浴衣を着て夜桜とともにめぐるのが歴史ある湯台場としての温泉情緒を
    味わうのにうってつけである。


東山公園

場所: 地蔵湯から徒歩15分

展望台から温泉街全貌、日本海が望める


まるさん物産店

日時: 8:00~22:30

場所: 湯島406・JR城崎温泉駅から徒歩10分

連絡: 0796-32-2352

麦わらで桜花をかたどった城崎特産の麦わら細工絵はがきは土産に最適。
ガーゼタオル・桜の香りコスメ他


谷口遊戯場



場所: 湯島404・J城駅から徒歩10分

連絡:  0796-32-2428

射的10発220円・スマートボール50個200円


城崎ビール&ダイニンググビガブ

日時: 11:00~17:45・定休水曜

場所: 湯島79・J城駅からすぐ



4種の地ビール: ピルスナー、バイツェン、レッド、カニビール、
        但馬牛ステーキ、パスタ他


御所の湯

日時: 7:00~23:00 定休第1・3木曜

場所: 湯島448・J城駅から徒歩10分

連絡: 0796-32-2230

料金: 800円

京都御所を髣髴させる建物。美人の湯として有名 
地元杉丸太をくみ上げガラス屋根の天空風呂 自然石を配した露天の御池庭


柳湯

日時: 15:00~23:00 定休金曜

場所: 湯島647・J城駅から徒歩8分

連絡: 0796-32-2097

料金: 600円

木造平屋建ての温泉、中国の西湖から移植した柳の下から湯が湧き出したことから由来
子授け安産の湯として知られる


一の湯

日時: 7:00~23:00 定休第・4火曜

場所: 湯島415-1・J城駅から徒歩10分

連絡: 0796-32-2229

料金: 600円

玉橋のほとりに建つ開運招福の湯・広々とした浴場や自然の岩盤を削った洞窟風呂、
貸切風呂 他 温泉街中心に位置する


城崎文芸間

日時: 9:00~16:30 定休毎月最終水曜日

場所: 湯島357-1・J城駅から徒歩5分

連絡: 0796-32-2575

料金: 400円

城崎ゆかりの文人を紹介、1階・志賀直哉 2階・城崎ゆかり の文人墨客の作品を展示
入口には手&足湯もある
城崎にまつわる文人の作品や経歴を展示、麦藁細工の体験も出来る


円山川公苑

場所: 豊岡市小島1163・J城駅から車5分・パーキング200台
    カヌー9:00~17:00(1時間450円、2人のり有り)

連絡: 0796-28-3085

カヌーより岸辺のヤエザクラの眺望


ベーグルカフェ&ギャラリー bubo(ブボ)

日時: 9:00~19:00 定休火曜

場所: 豊岡市正法寺665-1・JR豊岡駅から徒歩5分・パーキング5台

連絡:0796-22-0120

メニュウー: ジュリアボサンド420円、アボガドえび入りサンド、
       他10種以上テイクアウト、
       生絞りジュースとともに到着10分前までに連絡老いれるとスムーズ

但馬エリア初のベーグル専門店


花兆庵

土産物店・こたつ喫茶併設
連絡: 0796-32-3811









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.24 19:26:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: