おおおお!おつかれ~~~~!!
なんだか花粉症の私にはつらい日記だわ(笑)
腰、大事にしてよね

足の踏み場がない部屋を片付けるのが上手そうな
もとぴんさんに、ぜひウチのプロレスルームを片付けてもらいたいよ・・・。もうすごい埃で本だらけで、踏み込むのがイヤになっちゃった。掃除する気も起こらないよ~ (2005年08月31日 16時13分42秒)

子供といっしょ♪

子供といっしょ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もとぴんyuuzaki

もとぴんyuuzaki

カレンダー

お気に入りブログ

のび太教会 のび太神父さん
  はなの同居・子育… はな*花さん
おやじのひとりごと sei2takeさん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
☆ぴろろん☆育児日記 ☆ぴろろん☆さん
わくわく子育て日記 tomomi88さん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん
☆AYANA☆ 成長日記♪ あーちゃんママ1125さん

コメント新着

王島将春@ Re:どこいきたい?(01/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
2005年08月30日
XML
カテゴリ: ままっち
妹の部屋はごきぶりもすまないほど(私がごきなら逃げるね。)汚い。
親も呆れておりますが、妹の部屋の下に両親の部屋があるので、みしみしいうとこわいらしい。
前にニュースで本や雑誌、CDとかいっぱいあって部屋の床がぬけたっていうのをやってて、それから夢に見るほど恐いというので。

捨て魔といわれている私が・・・

なぜ妹の部屋を掃除・・・?と思いつつも掃除が開始されております。
まず、部屋に入る前に一畳くらいの無駄なスペースがあったのですが、そこにはまあびっちりとほこりと雑誌、いらんものが積み上げてあります。
ここにあるものはいらない・・・いらないなら捨てろっちゅーの!!がー!!この女はー!!!

1日目
部屋に入ることはほとんどできず、このスペースの片付け。

30女だろー!信じられない!!女!?人間?!?!疑うわー・・・

雑誌もすごいが、漫画が山のよう・・・職場が本屋だからってこんなに貢献しなくていいと思います。はい。

今日。2日目
彼女の部屋は実は家族で一番広い。ピアノをおくため。9畳+3.5の部屋があります。ピアノなんてもう半分くらい見えない・・・
漫画やいらんものの置き場所とかしてます。かわいそうに・・・よよよよ・・・
んで、3.5の部屋に置いてある、いらんダンボール(彼女に聞くと、パソコンやプリンターを捨てるのに使うというが、そもそもこういうのを捨てる時に
梱包するやつなんざおらんわ!!(怒))をばしばし片付ける。
どんどん下にもってきたら、ついに玄関が埋まった。母怒り炸裂。
ダンボールだけは車庫に。それでも3.5の半分くらいしか片付かないわ。最悪。
明日はこの部屋にある、妹いわくいらないタンス3棹をせめて廊下に出さねば・・・やれやれ。タンスまでもが漫画に埋まってるよ。

本棚の漫画を見てて思ったのが、ああ、こいつはそもそも片付け下手だなあと思うことが。

おくはめになるんだ。巻が終わってない漫画は前!これは常識じゃーーー!!!

ちなみに妹の部屋を片付けると、ダイエットにもなるかもしれません(笑)
手袋もかかせません。使い捨て手袋をつけて掃除するとまっくろになりますよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月30日 20時41分35秒
コメント(10) | コメントを書く
[ままっち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
日記を読んでるだけでも、どんなお部屋か想像出来ます・・・
漫画はたまりますよね~私はある程度読んだらリサイクルショップに持って行きます。
たいした金額にはなんないけど、部屋が片付かないもんね。
ブックオフだったら100冊から(だったかな?)引き取りに伺うそうですよ。

床が抜けるってよくニュースで聞きますね。
怖いですよね~ (2005年08月31日 00時10分56秒)

Re:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
本って重いからね~そりゃ、
ご両親もゆっくり寝られませんわね・・(-_-;)
んで、妹さんは片付けられて嫌がらないの??

(2005年08月31日 08時52分25秒)

Re:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
はてなす  さん

Re:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
のび太神父  さん
本当に床が抜けそうで怖いですね(^_^;)
自分で散らかした訳でもないのに‥!
後で、どっと疲れが出そうですね(^^ゞ

(2005年08月31日 18時00分18秒)

Re:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
kenkenmama0101  さん
読んでるだけで鼻がコショコショしてきそう!
マスクも忘れずにお使いください。

ダイエット効果の報告お待ちしております。 (2005年08月31日 21時08分43秒)

Re[1]:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
モコママ7707さん
>日記を読んでるだけでも、どんなお部屋か想像出来ます・・・
>漫画はたまりますよね~私はある程度読んだらリサイクルショップに持って行きます。
>たいした金額にはなんないけど、部屋が片付かないもんね。
>ブックオフだったら100冊から(だったかな?)引き取りに伺うそうですよ。

呼んでおります・・2回も・・・一回で250~300冊引き取ってもらったはず・・・
なのに・・これは・・・???

>床が抜けるってよくニュースで聞きますね。
>怖いですよね~
-----
恐いみたいです。ぶるぶるですよね。でもわたしのいえじゃないしい~♪みたいな。
でも母がやれ!といったら私はやらねばならないのです・・・(笑) (2005年08月31日 21時48分21秒)

Re[1]:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
+ちょぴん+さん
>本って重いからね~そりゃ、
>ご両親もゆっくり寝られませんわね・・(-_-;)
>んで、妹さんは片付けられて嫌がらないの??
-----
もう嫌がるとかしたりしたら、母からでていけー!といわれるのは分かっているので(いや、すでに言ってるけど(笑))
いいたくてもいえない。そんな感じです。だから感謝もあまりないです。ははは・・ (2005年08月31日 21時49分13秒)

Re[1]:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
はてなすさん
>おおおお!おつかれ~~~~!!
>なんだか花粉症の私にはつらい日記だわ(笑)
>腰、大事にしてよね

うん!これでぎっくりくんになったら治療費もらわないと(笑)

>足の踏み場がない部屋を片付けるのが上手そうな
>もとぴんさんに、ぜひウチのプロレスルームを片付けてもらいたいよ・・・。もうすごい埃で本だらけで、踏み込むのがイヤになっちゃった。掃除する気も起こらないよ~
-----
本が積もってるのは置く場所がないからなのです。
なぜ置く場所がないか?それは収納スペース以上のものがあるからです。すなわち本棚にはいりきらないならば本棚を買う、もしくは捨てる、それしかないのです。

全部捨てちゃえば~?部屋ひとつ空けば4人目くんの部屋にできるじゃない。男の子ならいずれ一部屋よ~
これを機に!! (2005年08月31日 21時51分49秒)

Re[1]:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
のび太神父さん
>本当に床が抜けそうで怖いですね(^_^;)
>自分で散らかした訳でもないのに‥!
>後で、どっと疲れが出そうですね(^^ゞ
-----
私は実家で働いているので、実家の母にはとりあえず逆らえない(勤務時間中だけ)のです。
でもいいかげんごきぶりばっかりでかわいそうだってのもあります。 (2005年08月31日 21時52分49秒)

Re[1]:ごみため部屋の片付け2日目(08/30)  
kenkenmama0101さん
>読んでるだけで鼻がコショコショしてきそう!
>マスクも忘れずにお使いください。

>ダイエット効果の報告お待ちしております。
-----
そうそう!マスクしないとだめかも~!!
使い捨て手袋は必需品!あーきたないへや~・・・ (2005年08月31日 21時53分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: