今日はしましまタウンに行ってるのかな?
フッ素かぁ~そういえば次は春だったかな~。
上の子もやりたいけど、間違いなく暴れるから
なぁ(-_-;)

(2006年01月29日 12時35分12秒)

子供といっしょ♪

子供といっしょ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もとぴんyuuzaki

もとぴんyuuzaki

カレンダー

お気に入りブログ

のび太教会 のび太神父さん
  はなの同居・子育… はな*花さん
おやじのひとりごと sei2takeさん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
☆ぴろろん☆育児日記 ☆ぴろろん☆さん
わくわく子育て日記 tomomi88さん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん
☆AYANA☆ 成長日記♪ あーちゃんママ1125さん

コメント新着

王島将春@ Re:どこいきたい?(01/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
2006年01月28日
XML
カテゴリ: 家族
歯医者二回目フッソ塗りにいきました。が!今までは午前中、早い時間しかいったことなかったんですが、
今日はよやくが立てこんでて3:00からという約束でいったのですが、すごい混んでて終わったのは4:00過ぎ・・・疲れました・・・

下の子は歯医者終わったら旦那おんぶでそっこー寝てしまったので、そのすきにヨドバシへ・・・ちょこっと買ったら上の子がおもちゃーおもちゃーというので
おもちゃ売り場へ。1つだけいいよ、といったらかなりへんなごりらのおもちゃとか欲しいとかいうので(絶対家であそばなそうなやつ。)
却下して、電車にしました。名鉄・・・さんざんDVDでみてるじゃん・・・
下の子にはトミカを1台。差が・・・(笑)

家に帰ってきたらもう上の子なにいってんだか多分自分でもわからないほど眠くなってきて(よだれもなにげにたらしてるし)ねないねないといいつつ、
そっこーねました(笑)2分くらいで(笑)
下の子も先ほど・・・明日はどうやらしましまたうんに行かされるようなので(笑)そろそろ寝ないとね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月28日 21時33分12秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は子供の歯医者です。(01/28)  
nacchu*  さん

Re:今日は子供の歯医者です。(01/28)  
はてなす  さん
あはははは!上の子、まさに電池が切れちゃったっていう感じがしてかわい~~~い!!
うちも末の子には結構いいものを買ってあげてしまうのだけど、上のお姉ちゃん達にはかなりケチってしまいますわ~。そういう差ってわかるわ~(爆) (2006年01月29日 18時34分57秒)

Re[1]:今日は子供の歯医者です。(01/28)  
nacchu*さん
>今日はしましまタウンに行ってるのかな?
>フッ素かぁ~そういえば次は春だったかな~。
>上の子もやりたいけど、間違いなく暴れるから
>なぁ(-_-;)
-----
フッソ、いろんな味があるんですよね~バナナ、チョコ、いちご、ぶどう・・・
息子達はぶどうが多いかな~?あれって大人はだめなの?といつも思ってしまいます。欲しいっ (2006年01月29日 22時44分38秒)

フッ素  
kenkenmama0101  さん
フッ素忘れてた!うちの子、前いつやったけ?
明日、歯医者予約の電話しとこうっと!

思い出させてくれてありがとうございます。m(_ _)m (2006年01月29日 22時45分21秒)

Re[1]:今日は子供の歯医者です。(01/28)  
はてなすさん
>あはははは!上の子、まさに電池が切れちゃったっていう感じがしてかわい~~~い!!

そう!まさしくそんな感じです!ききき・・・ばたって感じ!(笑)

>うちも末の子には結構いいものを買ってあげてしまうのだけど、上のお姉ちゃん達にはかなりケチってしまいますわ~。そういう差ってわかるわ~(爆)
-----
うちは上の子が高いもの頼むかな~
下の子は要求少なくて、ただ兄ちゃんがやってるものが欲しいだけだから(笑)だめじゃん(笑) (2006年01月29日 22時45分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: