2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全14件 (14件中 1-14件目)
1
最近、色々な事もあったけど、仕事が楽しくなってきました。毎日、祈りながら仕事に励み、色々とやらせてもらえるようになって、また先輩たちが必死に教えてくださるので、すごくやりやすいです。(^▽^)今日は、清拭タオルの準備など、新しい仕事も増えてきて、ひらは必死に覚えようとしています。毎日、特訓の日々ですが、頑張ります!!(^▽^)
2004年04月30日
コメント(0)
今日は、教会の墓前礼拝がありました。箕面市にある北摂霊園にそのお墓はあります。行く時、ずっと車を走ってたら、懐かしい道を通るではありませんか・…。そぉ、そのお墓はひらの出身高校の通り道にあります。その道を通ってると、周りがだいぶ変わっているので、びっくりしました。高校時代に行ったローソンがなくなっていたり、新しいお店がたくさんできていたり…。もう、昔の面影がないんですねぇ…。で、お墓についたとき、すごくきれいなところにお墓が建っていて、びっくりしました。参列者は30人ぐらいかな…。1時間の墓前礼拝の後、教会に戻り、そして、教会の友達と二ノ切公園って言う公園まで30分もサイクリングしました。久々のサイクリングは楽しかったです。空気がきれいで、気持ちいいって感じでした。(^▽^)
2004年04月29日
コメント(0)
『全地よ。主に向かって喜びの声をあげよ。喜びをもって主に仕えよ。喜び歌いつつ御前にきたれ。知れ。主こそ神。主が、私たちを造られた。私たちは、主のもの、主の民、その牧場の羊である。感謝しつつ、主の門に、賛美しつつ、その大庭に、はいれ。主に感謝し、御名をほめたたえよ。主はいつくしみ深くそのめぐみはとこしえまで、その真実は代々に至る。(詩篇100篇より、新改訳聖書から。)』(。・_・。)ノ こんばんわぁ、ひらです。今日は、シーツ交換の日でした。先輩たちに混じって、必死に全部屋シーツを交換して、掃除して、床頭台拭いたりと色々と忙しかった一日でした。でも、4時の休憩の時にひらは明日吸引ビンの掃除を任されているので、同い年の友達に一回だけ教えてもらいましたが、不安なので、時間の事など聞いてました。そしたら、木曜日に話した今日のリーダーの先輩に…、『夕方のおむつ交換のときでいいで、わからんかったら誰でもいいし、明日のリーダーでもいいからとにかく聞くねんで!!そしたらみんなが教えてくれるからね。』とアドバイスをくれました。そのとき、ひらはつくづく、『こんないい先輩たちに囲まれて、幸せやなぁ…。喜びを持って主と患者さんに仕えられるなぁ・・。』と思いました。昼の食事介助の時も、一人の患者さんの介助をしていたのですが、なかなか、ご飯を食べてもらえず困ってしまいました。(TロT)そんなときです、一人の看護師さんがこうアドバイスをしてくれました。『この方は、ゆっくりお話したら半分は食べてくれるから、今度、この方にあたった時はそうしてみてチャレンジしてごらんよ!!そうしたら、うまくいくからね!!』と、アドバイスをもらい、ひらは…、『次の時は、このアドバイスに従ってチャレンジするぞ!!』と思いました。ちょっと失敗した時も、『一人で悩まないで、みんなに助けをもらいや!!みんな助けてくれるからね!!』とも、アドバイスをもらい、頑張ってみようって思いました。こんなにいい先輩たちをもって、ひらはすごく幸せです。そして、今日一日が充実した一日であったと思いました。まさに、今日の御言葉通り、『喜びを持って主に仕えよ。』ですね…。明日も、喜びを持って主に仕えたいと思います。(^-^)
2004年04月27日
コメント(3)
『わたしは、いつも目の前に主を見ていた。主が私の右におられるので、わたしは決して動揺しない。だから、わたしの心は楽しみ、舌は喜びたたえる。体も希望のうちに生きるであろう。あなたは、わたしの魂を陰府(よみ)に捨てておかず、あなたの聖なる者を朽ち果てるままにしておかれない。あなたは、命に至る道をわたしに示し、御前にいるわたしを喜びで満たしてくださる。(使徒の働き2:25~28)』昨日も話しましたが、久々に高校時代の先生に会えて良かった事、そして、色んな人との出会いがあったことは、主のすばらしい御業なんです。もうすぐ、メル・ギブソン監督の『パッション』という映画が公開されますが、この映画はイエス様がわたしたちの為に十字架にかかって下さったところをリアルに描かれているそうです。CMでも、あのおすぎさんが宣伝するぐらいですので、是非見に行ってあげてください。今日の仕事で、患者さんにケアしていた時に、先輩看護師さんに『ひら、もうぼちぼち慣れたでしょう!?(^-^)』と、聞かれ、ひらは、『ぼちぼち、慣れてきましたね。でも、まだまだ未熟なんですけどね…。(^▽^;)』と答えたら、『ひらは、よく仕事ができる子だから、大丈夫!!頑張ったらいいことがあるんだから、ここでしっかり頑張っていこうね!!』と励まされました。この先輩は、今の病院に入職した時から、いつもひらのことをかわいがって下さいました。でも、5月からこの先輩は、他の階に異動になったそうで、それを知ったときは、すごくショックでした・…。(TロT)この先輩と、もう一人の看護師さんで、いつも一緒にご飯を食べてる先輩も異動されるということなので、すごくショックです。5月からはなんか不安です…。(^▽^;)でも、主はひらの為に、こんなにい先輩たちを与えてくださって、そして、時には励まし、時には厳しく接してくださる先輩たちに囲まれてひらはすごく幸せです!!感動を与えてくださった先輩たちや神様に感謝したいです。今、ひらは喜びで満たされているんだなぁって思いましたぁ…。明日は、シーツ交換だぁ!!頑張ります♪p(・ー・。)q
2004年04月26日
コメント(0)
(。・_・。)ノ こんばんわぁ、ひらです。今日は、教会が終わってから、京都にある『福音の家』でのコーヒーバザーと南千里にある教会での岩渕まことさんのライブに行ってきました。京都に行った時、久々なので迷子になり、そこでチャットでお世話になっている兄弟姉妹と中西秀支さんとお会いできたこと、そして、その兄弟姉妹のお子さんたちとの触れ合いができたこと、そこでの出会いがあったことに感謝しています。(^-^)ウクレレライブは感動ものでした。ウクレレを聞いていて、ウクレレが欲しくなり、練習してみたいなぁって思いました。その後、記念撮影を撮ったり、中西さんとお話したりと盛りだくさんで楽しかったです。(^-^)その後に、岩淵さんのライブに行きました。少ししか聞けなかったけど、よかったと思います。そして、高校時代の先生との再会したときに、聞いてびっくりしたことがありました。それは、高校時代の先生が何人か求道したり、クリスチャンになったと言うことでした…。さらに、高校時代の先生でもあり、大先輩が入院してると聞き、ショックと心配になってしまいました。そのときに…、『祈らなきゃ!!先生のために祈らなきゃ!!』って思いになり、教会にいる、同じ高校の後輩に手紙を書いて、祈ってもらおうと、そして救われますようにと祈るようになりました…。この先輩は、ひらの高校をよくしようと必死で格闘されていました。(^-^)そんな先生が、倒れたと聞いたら黙っていられませんでした。その先生が、癒されて、健康であることを願いました。神様は、このことを通して、ひらに祈りを教えてくれたと思います。
2004年04月25日
コメント(0)
(。・_・。)ノ こんばんわぁ、ひらです。今日は、友達と南港のインテックス大阪で行われている、『バリアフリー展』に行ってきました。色んな、展示がされてて、資○堂とかコ○ス○とかも展示されててびっくりしました。試供品とカタログの山になって帰ってきたことだったので、帰りは荷物が重かったです。(^▽^;)でも、その後久々に友達と会って、二人で話してました。(^-^)夜景の見える居酒屋でご飯を食べながら話していました。それも、故郷の佐賀弁で…。かなり盛り上がり、11時ごろ家に戻り、『冬のソナタ』を見て感動して泣けてきました…。( p_q) シクシクあのドラマを見ていると、感動してというか自分の今の心境とオーバーラップしてきて泣けたけど、不安になりました…。これから、どうなるのか不安です。
2004年04月24日
コメント(0)
(。・_・。)ノ こんばんわぁ、ひらです。今日は、昼にすこぉし上司に怒られて、自信なくして…。(TロT)でも、昨日のリーダーさんがフォローに付いてくれました。4時の休憩の時に、みんなで話していたときに、その先輩にこう励まされました。『あの婦長さんが、気に入らないところがあっても、うちらはあんたの事を認めてるで!!(^-^)もし、あんたが他の詰所だったら絶対に辞めてたと思う…。ここにいれたことって、本当にあんたは幸せ者やで…。だから、みんなで頑張ろう!!』と励まされた時に、すごく感動して涙が出ました…。。・°°・(*/_\*)・°°・。えーん神様は、きっとこの病棟を愛して、またすばらしい先輩たちに囲まれたことをひらのために用いてくれたのだと思いました。この、すばらしい先輩たちに負けないように頑張ります!!
2004年04月23日
コメント(0)
(。・_・。)ノ こんばんわぁ、ひらです。今日は、初めての風呂当番でした。で、結構面白かったというものですが、患者さんの安全確保などと色々と気を張っていました。(^▽^;)例の子が着替え当番でして・…。(その日のリーダーでもありました。)びっくりしたんですが、ちょっと不安でしたね…。(^▽^;)その時、『なして、てめーがくるとやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっ!!』と、どんなに思ったことか・・…。(TロT)でも、奴は奴なりに病み上がりのひらの事を心配していたわけでして…。(^▽^;)で、患者さんを着替えさせた時に、(その子)『なぁ、靴はどうしたん!?靴ないねんけど…。』(ひら)『えっっ!?だって、靴のままだったらもし濡れて履けなくなったらどうするの!?患者さんが滑ってもいいの!?』と、少し喧嘩モードに入ったりしてました…。(^▽^;)でも、そんなん気にしてたら、やってられへんって思い、ひら自身気を張り詰めながらやってました。昼からは、リーダーの先輩に付いて、シーツ交換や、色んなことをしてましたが、検査室に運ぶことになり、先輩が『検査室覚えなあかんから、行ってきなさい…。』と言われて、行ってきたのですが、その時もその子と一緒でした…。(TロT)そして、床頭台を拭いている時、その子は、患者さんに髭剃りをしてたらしく、患者さんに声もかけずに髭剃りをしてたので、その患者さんはすごく痛がってました。それを見たひらは、『一応、先輩になるわけだし、口出したらまた喧嘩になるから口出さんとこう…。(>_
2004年04月22日
コメント(0)
『恐れてはならない。わたしがあなたとともにいる。わたしはあなたを祝福し、あなたの子孫を増し加えよう。わたしのしもべアブラハムのゆえに。(創世記26:24新改訳聖書より)』このみ言葉は、今日のカキコにあったやまひで先生からいただいた幸いなみ言葉でした。最近、仕事のことや、家での事、福岡行きをどうしようかとかと色々悩んでいたこともあって、ひらは主を見失ってたような気がしました。でも、今日いただいた御言葉は他の表現でもよく見られる言葉ですが、何よりも逆境から恐れてはならないって言うことを神様はきっと教えてくださったんだと思います。この言葉を大切にして、毎日が過ごせたらいいですね…。(^-^)今日は、シーツ交換でして、人数が余るということなので、ひらは裏方に回り、床頭台をふいたりとか、お茶を配ったりとか、ごみ集めをしたりとかという裏方の方に回り、リーダーの男の子の指示に従って頑張っていました。で、例の男の子は、シーツの方に回り、ちょうどひらが次の仕事を聞こうとリーダーの男の子に聞きに行った時、こっちの方をじーーーーーっと睨んできました。(ーー;)『ひらが、誰と話そうが人の勝手じゃん、自分が彼氏ならわかるけど、彼氏でもないのに睨んでくるなよな!!』と、つくづく思いましたねぇ…。(^▽^;)最近は、昼ご飯もあまり食が進まなくって、半分残した状態になってしまい、先にあがろうとして、茶碗を洗っていたら、男子二人の話し声が聞こえてきて、(リーダーの子)『あの子、今日はどうしたんだろう…。全然食欲なさそうみたいだし、病み上がりって言うのもあるやろうけど、いつもなら、全部食べてゆっくりしてるのに、最近早く上がるよな…。身体大丈夫かなぁ…。倒れなければいいけど…。』(例の男の子)『どうしてだか、俺にも全然わからないっすよ…。あいつ、ここんとこいつもそうだから…。また、喘息起こさなければいいんだけど…。心配だなぁ…。』と聞こえてきたのでびっくりしました…。でも、ほんとお昼は食欲なくて、晩はきちんと食べているので、何とか体のほうは大丈夫です。朝も、自分が早く着替えてるのに、ひらと同じエレベーターに乗ってきたので、それも二人きりだったのですごく不安でした。いつも、こんな感じでお互い気まずい思いをして仕事しています…。(^▽^;)同い年の友達二人もこう言ってました。『ひらは、頑張りすぎなんだよ!!ひらは、頑張りやさんで、無理しやすいし、学校も仕事も家も彼氏さんのこともいっぱい考えすぎてたら、まぢでいつか倒れるよ!!だからさ、倒れないように調整せなあかんで…。うちら、まぢで心配だから…。』と言ってくれたのですごく嬉しかったです。はぁ、こんな毎日なんですが、毎日主にお委ねして主を信頼して頑張っていきたいですね…。まさしく、今日のみ言葉どうりでした。『何事にも恐れてはならない』ってね…。それに、いつか話した元恋人寸前の人の言葉にも、きっと同じような意味で言ってくれている…、そんな気がしました。その子は、ひらの高校時代をよく見てるので、以前、そのときのクラス会をしようとした際にも、『なぁ、○○!!幹事一緒にやってや!!うち一人やったらむっちゃ不安やねんってばぁ!!』と、話したら…、『おまえなら絶対できる!!1年の時の遠足の班長の時だって、俺が何でおまえを推したのかわかるか!?おまえはしっかりしてるし、みんなをまとめられる力がある!!それに、あの時だって最後まで頑張ってたし、学園祭の時だって、一人でこつこつやってたやないか!!絶対、おまえならいける!!そして最後までやり遂げられる!!だから、頑張れ…。俺は不安な時陰で支えてやるから…。』って、言われて、しぶしぶ幹事をしたのですが、でも、その言葉の中にも、きっと神様がその子を通してひらに語ってくださったんだと思います。(^-^)彼の言葉に今はむっちゃ感謝ですね。うちの彼氏も、逆境にあった時いつもこう言います。『のりは、恐がりすぎなの!!何事にも恐がるな!!強気で乗り越えんかい!!』と、よく言われますね…。本当に、神様の御業はすばらしいと思いました。このように、色んな人を通してひらに語ってくれる神様に今は、ものすごく感謝です!!(^-^)皆さん、お祈りありがとうございました!!続けてお祈りください。m(__)m
2004年04月20日
コメント(1)
こんばんは、ひらです。最近は、勤務先での愚痴ばっかり思いっきりこぼしちゃっています…。(^▽^;)今日は、来て早々上司からのお説教から始まりまして…。まぁ、色々といわれたわけでして…。(^▽^;)例の男の子の事もきつくいわれました…。(^▽^;)そのせいで、色々あったせいか、1回目の休憩の時に軽く過換気を起こしてしまい、お茶を飲んで落ち着きましたけどね…。(^▽^;)それを、見ていた同僚(例の男の子ね。)が心配そうに見てました。お昼も、そのショックかあまり食が進まず、半分以上残してしまうはめになり、早めに病棟に上がりました。(^▽^;)最近、食があまり進まず、食欲がないことが多いです。それで、帰りにも過換気を起こしてしまい、軽いのでしたが、約5時間も過換気と格闘してました。そんな時に、携帯版のHP仲間にメールでお祈りのリクエストをして、祈ってもらいました。その中の一人と今日初めて電話でお話しました。その人は、すごくいいアドバイスをくれて、途中で電話が切れたけど、話しを聞いてもらっただけですっきりしました。(^-^)明日からも、仕事頑張らなくっちゃ!!(^-^)
2004年04月19日
コメント(4)
(。・_・。)ノ こんばんわぁ今日の教会学校は、野外礼拝でした。(^-^)いいお天気で、子供たちも大人たちも大騒ぎしていました。そして、いよいよメインイベントの宝捜しの出番でひらがその担当になっていました。子供たちは、必死になって宝を探し当てて、景品をもらったら、みんな大喜びでした。(^▽^;)そして、教会学校が終わった後、新しい人が来られて、その方はお子さんを連れて来られていました。なんと、聞くところによると1年生だということなので、びっくり!!Σ( ̄□ ̄;その子にも、宝捜しで使った景品をあげて、『はじめまして、これから一緒に勉強していくからね。『のんちゃん先生(子供たちはひらのことをそう呼んでいます。)』って呼んでね。』と自己紹介をしました。(^▽^;)その子も来週から教会学校に来られるということなので、早速、東京にいる先生に写メを送りました。そしたら、すごく喜んでおられました…。(^-^)その先生の話によると、教会が大きくて、聖歌隊がすごくって、学校のレベルの高さもすごいって聞いたので、すごくびっくりしました。(^▽^;)来週からが楽しみです。(^-^)さて、昨日あるチャットで知り合った方とお話していたら、お父様が有名なクリスチャン落語家の方だということだったので、びっくりしました。そして、掲示板に『若き日の姉にむっちゃそっくりなんです!!すごくびっくりしました!!』とかいてあったので、ひらはつくづく・・・・、『世間は狭いなぁ…。』と思いました。(^▽^;)この出会いを、大切にしたいですね…。神様に感謝です。神様は、すごい計画を立ててくださるんですねぇ…。ひらも、色々とがんばりたいな…。(^▽^;)早くクワイヤーに復帰したいです。ぼちぼち練習しないとやばいかも…。(^▽^;)5月にもライブあるらしいし…。頑張らなきゃね!!(・∀・)9ガンバ!
2004年04月18日
コメント(0)
今日は、いつものように仕事に行き、土曜日ということなので、リハビリもなく、普通に生活が送れたんだぁ…。(^▽^;)途中で、今日の遅出さんである、勤務先で知り合った同い年の友達も入ってきて、昼休みにいつも二人で盛り上がっていました。ま、色んな話をしてたんですけどね…。そんなこんなで、半日勤務が終わり、教会に行き、ピアノの練習をしていました。最近は、『うるわしの白百合』とか、子供賛美を練習することが多いです。たまたまきていた、小学校、中学校時代の友達のおばちゃんがバイエルを練習していたので、びっくりしました。(^▽^;)明日は、教会学校で屋上野外礼拝をすることになってて、ひらはゲーム担当になっているので、子供たちにイースターで『たまご探し』ができなかった分、宝さがしをしてあげることになりました。子供たちの喜ぶ顔が早くみたいです。
2004年04月17日
コメント(1)
こんばんわ、ひらです。(^O^)今日は、朝、久々にディボーション(いつもはあまりしません…。)で詩篇53~55章までを読み、今までのこと、そしてこれからのことを祈って、賛美をしてから、仕事に復帰しましたぁ。(^-^)そして、ある意味まぢ疲れ増したぁ…。(^▽^;)昨日、話したんだけど、今日は、その男の子が指導者になった日でありまして…。(^▽^;)ひら的には、かなり複雑でしたぁ…。(TロT)ひらも、かなり緊張していたのですが、当の本人がかなり緊張していた訳で…。(-_-;)取り敢えず、その子の指導を受けていたのです。指導って言っても、指導者の指示に従って動くというものですが、一応、指導は受けたものの、あんまり頼りないので、ひら的には、昼休みに他の先輩たちに聞きまくった次第です。(^▽^;)でも、彼は彼なりに必死にひらの為に教えてくれたわけでして…。ひらも、それに応えようとしていました。でも、緊張してかどうすればいいかわかんなかったみたいでしたね…。(^▽^;)いつも、昼休みもお昼は一緒なんですね(なんせ、職員食堂で食べているものなので…。)、その時、ひら的には体調が優れないというか、食欲がなかったのでって言うより、昼に納豆が出ていたので、『納豆とおつゆ(味噌汁のことです。)だけでいいかなぁ…。あんまり食欲ないし…。(^▽^;)』ってことと、他の人が先に病棟に上がり、ひらとその子の二人だけ取り残されてすごく気まずいので、早めに病棟に上がり(いつも、ひらが先に上がると寂しそうな顔をしてくるのです…。これには、毎日困ってるんですけどね…。)、今日のおさらいと、今度の木曜日にお風呂当番にあたっているので、そこにいた他の先輩に聞きまくりました。その先輩の教え方はすごくわかりやすく、勉強になったので、ひら的には…、『今日、他の先輩の方がよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(TロT)』などと思いました。(^▽^;)でも、その子の教え方も良かったんですけどね…。(^▽^;)本人にとっては、緊張しているのでどう接すればいいのか不安だったんだと思います。それに、ひらが以前、仕事の帰り道に友達に相談していたのを、真後ろで聞かれていたので、ひらも、その子も不安と気まずさでどうしたらいいのかわからなかったみたいでした…。(^▽^;)余裕があるときなんかは、ひらの目の前で他の女の子とふざけたりしてひらに気づいてほしいみたいな行動を取ってくるので、ひら的には…、『まぢ、最っ低ーーーーーーーーーーーっっ!!こいつ嫌いや!!』と思いました。でも、その子はその子なりに必死でひらに仕事のことを通じて、自分の想いを伝えたいなぁって思っているんじゃないのかなぁと思いました。(^▽^;)ま、かなわない夢だろうと思いますけどね…。(^▽^;)でも、仕事が終わった時には、ちゃんと『ありがとう…。』って言えました。本人たちは、その時も緊張していたんですけどね…。(^▽^;)まぁ、いい経験になったかな…。そして、お祈りしてくださった皆さんにメールしたら、この4月より東京の神学校にいかれた、教会の先生からメールが来てました。その先生は、音楽伝道をしたいということで、東京の神学校にいかれました。先生の話によると、今日から学校らしくて、さらに、創造よりもはるかに高いレベルの授業だからすごい圧倒されたと言われてました。ひらも、実は看護学校に行くのも目的ですが、もう一つ目標が見つかりました。それは、区役所で見つけた一枚の入学案内を見て、スポーツ医学とスポーツ心理学を勉強したいなぁって思い、短期間のスポーツ大学に進学しようかと思ったわけです。もともとは、バスケットボールを高校時代にしていたこともあり、スポーツには興味がありました。それで、このチラシを見つけたときに、もっとスポーツのこととか、もっと医学に発展することを勉強したいって思い、この学校を選んだわけです。ひらは、これから色んなことにチャレンジして、仕事につなげたいなぁって思いました。神様に、これからの前途のことをもっと聞いていく必要があるって今日わかったので、祈りながら考えていきたいです。
2004年04月16日
コメント(0)
こんばんわ、そしてお久しぶりです。ひらです。(^-^)ずぅーーーーーーーーーーーーーーっと日記を更新してなくて、心配のメールまで下さった方もいたみたいで本当にすいませんでした。m(__)mここんところのひらは、色々ありまして、今は元の療養型の病棟のある病院に移ったのですが、そこで大きな問題がありまして…。ひらの所属する病棟に、男の子の看護助手さんが3人いるんですが、そのうちの1人がひらのことを好きになったみたいらしく、毎日のように、ひらに構ってもらおうと思ってか、いつも近くに来ては、おせっかいなのでずっと悩んでいました。その子は、二個下の子でして、ひらが、『これ嫌、あれ嫌!!』って言ってたら、必死にその通りにしたり、何をするにもひらのことをほっとけないみたいで必死に近づいて助けようとして猛アタック(!?)してくるんです。(^▽^;)ひらはそれがすごく嫌でした。(TロT)火曜日のこと、ひらがもうちょっとで終わるって時に、急にしんどくなって、みんなに『しんどかったら帰りや…。無理しなや…。』といわれ、ひら的には『大丈夫です!!ぎりぎりまでいけます!!』とは言ったものの、その子はすごく熱くなって、『おまえ、無理すんな!!自分の身体が大事やろ!!風呂のことなんか心配せんでええ!!自分の身体のこと大事にしろ!!』と、言ってきたのでひら的には、『彼氏やないのに、ほっとけよな!!自分の身体は自分がよくわかってるわ!!自分のこと棚に上げて、何でひらに必死なんよ!!』と内心かなりむかついたんですが、その日の申し送りが終わって、患者さんの部屋の前に通った時、その子はきっとこう思ったんでしょう。そして、ひらの方をじっと見てきました。『何で、俺の言うことを聞いてくれへんねん!!こんなに好きなのに…。どうして俺のこと避けるんだよ!!どうやったら、俺の気持ちに気づいてくれるんだよ!!どうやったらあいつの彼氏に勝てるんだよ!!俺、どうしたらいいんだよ!!あいつのために、必死に変わろうと思ってるのに…。年下だからかなぁ…。俺、自信ないよ…。』って思ってたのでしょう…。でも、ひらにはご存知の人も多いと思いますが、福岡に彼氏がいます。彼のこともすごく大事なので、今は混乱しています。でも、その子の優しさはひらには十分すぎるほど嬉しいんですが、ひらには、大事な彼氏がいるので、今、すごく悩んでいます。昔、男性看護師にセクハラに遭ったということもあり、そのことを思い出してしまって、精神的にも不安定になっていました。あと、家のことなども色々とあったので、かなり不安定になり、とうとう喘息を起こしてしまい、今、仕事を休んでいるわけです。(^▽^;)今日、上司に電話連絡してものすごくショックを受けて、元気を無くすどころか、やる気さえ無くすところでした。それで、父に『辞めたい…。』って言ったら、大喧嘩したりして、周りに八つ当たりをしていました。そんな時です。テレビで、障害をもちつつも社交ダンスに励もうとされてる女の子を見て、ひらは高校時代好きだった恋人寸前まで行ってた人の言葉を思い出してしまいました。その言葉はというと…。『まぁー、何にせよ仕事がんばれ!!親父の為、そして自分の為…。』って言う言葉でした。以前にもお話したと思いますが、その子は『ジークンドー』って言うスポーツのインストラクターになるのが夢らしくて、今、必死に頑張っているそうです。それをみて、その子を思い出してしまい、元気が出てきました。明日から、また元気に仕事に復帰しようと思います!!この言葉をくれた、当時好きだった人に感謝したいです。この日記を書いてる時、その子の言葉と、ひらのことを好きな子の事とひらの彼氏のことがオーバーラップしてきて、今、涙が出てきました。明日、その男の子がひらの指導者になっているのでひらも、その子もギクシャクって言うか、不安になりつつあるような状態です。この不安を神様に祈って二人の間にギクシャク間がなくなるように、そして普通に同僚として接することができるようにひらも頑張って祈っていきたいし、みんなに平安があるように祈りたいです。
2004年04月15日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1