美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2012.02.26
XML

久々のTV誌ですねー
私も久々に手に取りました・・・・

2月24日発売 星 月刊TV Taro 2012年4月号 星

mag0701 d-mag0295

ふーん、、、、、ごめんね、表紙の彼には興味なし。
でもさすが月刊TV誌、いろんなカラーグラビアとインタビューがあって
それなりに面白かった。

冬冬くんは、最近よく出ている 斉藤工 くんと  d-mag0296
隣同士の見開きページ。

Actor's Interview #2 阿部力
作家志望の青年が、文豪たちの幽霊からアドバイスを受け、
小説を執筆するコメディで、気弱な主人公内海を演じたのは阿部力。
ベテランお笑い芸人との競演でアドリブ連発の洗礼を!?

というページ。

笑いが止まらない、"幸せな現場"でした

とのことで、インタビューされています。
初めてコメディに挑んだ、なんてなっていたけど、私的には
そうかなぁ~???って感じ。結構コメディっぽい作品には出てるというか、、、
国士無双 だってそうだし、 子育てプレイ だって思いっきりコメディーだったでしょ。
台湾でのCMも、案外コミカルだったしね。


別に"初"ではないけどね、、、、なんて思ってしまうのでした。

インタビューーによると、
コメディーは見るのも好きだし、笑えることを考えるのも好き
なんていっています、冬冬くん。
人気お笑い芸人たちに囲まれて、幸せな現場だった 、とか。

昔から、雑誌のインタビューとか、案外芸人さんとの接点があった印象なんだよねー
だからいろんなタイプの芸人さんを知ってるような気がする。
今回も、濃い芸人さんに囲まれていたけど・・・
池鉄さん( 池田鉄洋 )の切り替えの早さとか、参考になること、
刺激を受けたことも多かったようです。
また、2月に30歳になり、
家庭もあることですし、これからはひとつひとつを形にしていきたい
とも語っています。
その一つが、日本と中国とのルーツを生かしての仕事で、
昨年既にNHK BSプレミアムでの長江のドキュメンタリーが好評だったことに
ふれていて、 そのときの写真で写真集とか個展などができたらいいな
ということも紹介されていました。
ほんと、形になるといいね。
先日のはなまるでも、キレイな写真を紹介していたので、
たぶん、形になるのでは、、、、と期待しています。

そして、今度は舞台。
またまたコメディですが、マジメで真摯的な役が多い分、
コメディはギャップがあって面白いと思うんですよねー
それって、とても得していると思います

巻末の NEWS SPLASH 国内編 には、
同じく ゴーストライターホテル のヒット祈願、
の様子もちょっとだけ載っていて、、、、

あ、服装が本誌、上記の     d-mag0297
インタビューの服装と一緒・・・
このイベントの前後にインタビュー受けたんでしょうね・・・

という写真でした。
イベントでのコメントは、
今までとは違う新鮮な気持ちでした
ということです。
また、撮影については
笑ってしまうのをこらえるために、テストで慣らしてから本番に臨むような
笑いのある現場でした

とのことでした。

さてさて、3月17日は、映画の公開、そして
ミナミの帝王 出演(関西ローカルだそうですが)と、
忘れちゃいかんですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.26 23:12:19
コメント(0) | コメントを書く
[冬冬くん!雑誌・本他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: