美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

【6/29(土)乙… New! machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2012.07.06
XML

では、ちょっと遅くなりましたが、先日のレポの続きです~

はしょってます
はなまるマーケット   cafe002
はなまるカフェゲスト
2012年2月24日OA


続いて、はなまるアルバムです。

cafe009  史可さんを紹介してくれて、
その後はほとんどワイプで彼女の写真が画面に出ていました・・・


薬丸:まずこちら、会えないときというお写真は?
冬冬:はい、えーとぉ、そうですね・・・彼女がやっぱり北京にいることが多いので・・・
薬丸:奥様が?
冬冬:はい!なので、えーとぉ、その時によくその、、、テレビ電話みたいな、
   ネットで電話するんですけど、パソコンを使って、その、相手の顔を見て、
   こうやって(てぶり)会話をしている、という・・・
薬丸:今、別々に暮らしてらっしゃるんですか??
冬冬:はい・・・・あのー、いつもじゃないんですけど、えーとぉ・・・ま、
   行ったり来たりって感じで・・・今は、彼女は北京にいます。

薬丸:奥様も女優さんで、、、       cafe010
   お仕事されてるんですよね?
冬冬:はい。そうですね、仕事も、そんなに多くはしてないんですけど、
   仕事をしたりとか、あとは、まあ・・・一人っ子なんで、でー両親も・・・
   60(歳)過ぎてるんで、ちょっとなんていうんですかねー、あのー・・・
   体の具合とかも心配するので、家でその、面倒見たりとか・・・
   あと、ペットを飼ってるんですよ、ワンちゃん・・・なので、ワンちゃんが家に
   いると、まー、両親は、あんまり外に出かけられないから、だから、
   彼女が家にいて、両親が外に出たりとか、いう・・・ま、いたほうが、
   あのー・・・便利なんですよね。だから、北京にいる・・・いたり、
   こっちに来たり、っていう感じで、僕も向こうに行ったり日本に戻ってきたり、
   っていう感じですね。
岡江:一月にどのくらい会えるんですか?
冬冬:えーとぉ、年によって違いますけど・・・    cafe011

   去年は~・・・・・・3ヶ月ぐらいですかね?
岡江:一年のうち、3ヶ月?
冬冬:はい、そうですね・・・
岡江:さみしいね~
薬丸:9ヶ月は離れて暮らしてるわけですから、このように(写真をさす)・・・
冬冬:(笑)
薬丸:(アイコン状になってる写真をさして)ちっちゃく写ってるのは奥さんですか?
冬冬:(笑)それは写真です、あのー、普段だったらいつも顔出してるんですけど、
   ちょっとこれ、撮らせて、って言ったら、ヤダ!って言われまして・・・(笑)
本上:一緒にいたいなーってお互い思ってるでしょうね?
冬冬:そうですねー、えー、まあ、そういう想いもありますが、
   あのー、付き合った当時から、結構こう、遠距離だったので、
   まあ、慣れてるといえば慣れてるんですけど、できれば、ん・・・
   一緒にいたほうがいい、と思ってますし、でも、二人でなんかその・・・
   目指してるものがあるから、それがある・・・ことで、なんか、こう、一緒に・・・
   別の場所でも頑張れる、っていう・・・感じですかね。
薬丸:ゆくゆくは、日本・中国、どちらかで居を構えて、住もうという?
冬冬:はい・・・そうですねー、はい・・・えーとぉ、今は、なんですけど、
   まあ、子供の・・・ま、まだ子供いないんですけど、いたら、まずは・・・
   中国で教育を受けさせたいな、という考えがありまして、なので、、、
   中国でまずは、あの・・・家をもとうかな、っていう・・・感じ、ですかね・・・
薬丸:で、仕事のときだけこちらへ・・・
冬冬:はい、はい・・・
薬丸:その話って、奥様となさいます?
冬冬:します、します!ふふふ・・・(笑)
薬丸:ほとんど決定事項?
冬冬:うーーーん・・・50パ、70%ぐらいは、言ってます・・・(笑)

薬丸:さ、そしてこちら。会ったとき。     
cafe012
冬冬:はい。これはー、、、えーとぉ、今年の・・・えーとぉ、初めのころなんですけど、
   旧正・・・中国の旧正月の前に、彼女が、えー、こっちに来て、
   んでー、あの、マネージャーとかとこう、スタイリストさんと、毎年そのー、
   泊まりで、一泊くらい旅行に行くんですよ。そのタイミングでよく、あ、あの、
   丁度彼女もいたので、みんなで一緒にスノーボードに・・・行きました。
薬丸:へー・・・奥様、スノボできるんですか?
冬冬:初めて・・・・だったんですよね・・・ぼく、あの~、スキーを何回かやったことある、
   ってのを聞いてて・・・それを、スノボと勘違い、、、しちゃいまして、
   でー、実際滑ってみたら、全然滑れなくて・・・
薬丸:まったく別物ですもんね!
冬冬:そうですね・・・ですので、ちょっと、無理をさせちゃったな、っていう・・・
   感じもあるんですけど、、、、
薬丸:奥様はスキーにいけるとおもって、現地にいったらスノボだった?
冬冬:そうですね・・・勢いで、もう、勝手に、ボードを用意してたりしてたんで・・・
   も、滑れるでしょ、っていう・・・前提で、行っちゃいまして・・・

cafe013  薬丸:奥さん、どういうリアクションでした?
冬冬:んーー・・・ぃや、最初は、ま、やってみる・・・っていう・・・感じだったんですけど、
   まぁ、終わる頃には、泣いてました(笑)いたい、痛いんですよ(転ぶと)・・・
   んー、僕もま、も、その、こけて、自分でそのーなんていうんですか、
   自己流に(滑れるように)勉強したんですけど、やっぱりそこは、
   みんなが通らなきゃいけない道だから、そこでこけて、やめるかやるか、
   っていう、なんか、2パターンいると思うんですけど、彼女は・・・・・
   やってほしいんすけど多分もう、やらないすね(笑)
岡江:ケンカにはならなかったんですか?
冬冬:ケンカにはならなかったです、はい・・・ぼくが、あのー、もう、
   申し訳なかったと・・・(謝った)
薬丸:そこでわれわれはスキーに、スタッフの人はスノボに、とならなかった?
冬冬:いや、あのー、スタッフの人は、知らなかったですね・・・あの、彼女が、
   その、スキーをできるか出来ないか、って・・・
薬丸:うん、その時点で阿部さんがじゃ、スキーやろうって・・・
冬冬:・・・・あーー・・・あの~・・・・んーー・・・・(考えて)すぐに、そのスキーに、
   変えるんじゃなくて、やっぱちょっと頑張って欲しいな、って想いもありまして・・・
薬丸:あー・・・(奥さんは)ちょっとトラウマになっちゃいましたかね?
冬冬:(笑)
本上:普段はケンカとか、あまりしないですか? cafe014
冬冬:します!はい・・・しますね~・・・
岡江:どういったことが原因が多いですか?
冬冬:え・・・(笑)いっぱいしますね、こう、離れてても、パソコンに向かって、こう、
   ケンカしますからね(笑)
一同:えーー!?
冬冬:ケンカ、しますよね?・・・しませんか?(皆に同意を求める・・・)
アナ:きっかけはどういう?
冬冬:きっかけですか?も、ほんとに、些細なことで~、ケンカ、しますね・・・んー・・・
薬丸:それは、インターネット電話の時間が遅いとか遅れたとか?
冬冬:ま、えーとぉ、たまにありますね・・・あのー、今は結構その、iPhoneで、
   便利なアプリとか一杯あるじゃないですか、(連絡を)送って向こうが、あの~、
   見てるのに(返事を)返さないっていうのは、どういうことだ!っていう・・・
   ちっちゃい男っすね~(笑)
岡江:奥様は、わりとポンポン言うかたなんですか?
冬冬:んー、はっきりしてます。はい。やっぱりー・・・ちゃんと自分の意見を持って、
   僕よりは、強いと思います・・・はい。
薬丸:最終的には、阿部さんがひくわけですか?
冬冬:そーですね・・・ケンカになったら、僕は・・・あの、あまりなんか、
   かっ・・・カッとなってもめたくはないので、そういうのがイヤだから
   避けるために黙ったりするんですけど、でも、黙ったら黙ったで、
   彼女は話さないと解決できないから・・・・その、そういうところでも、
   しょっちゅうケンカもしますし、、、はい・・・


というわけで、案外踏み込んだ話もしましたね。
ここで北京にいる奥様が、阿部さんのことをどう思っているか、
というアンケートをとった、と紹介されました。


てことで、まだまだ続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.06 17:01:46
コメント(0) | コメントを書く
[冬冬くん!トーク・ゲスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: