美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2013.01.01
XML

紅実とダンナが来た次の日、

私は帰省 4日目 です。


行こうと思っていたけどやめようか、なんて言ったら
百々椛は楽しみにしていたんでイジけちゃって・・・

で、当初の予定通り、行ってみました。

おたる水族館 ota47
年内最後の開館日でした。

まずは、久々の小樽駅。 ota46
そこからバスに20分ほど乗って、祝津の海へ回り込む感じで
ふきっさらしのちょっとした高台におたる水族館はあります。

ota48  水族館をバックに海が見えます。

中に入ると、すぐに       ota49
アザラシのプールが。水族館のHPにはウミガメプールになっているけど、
今はかなり近い位置でアザラシを見ることができます。

ota50  とりあえずは、1階奥の
パノラマ回遊水槽へ行ってみます。

ここは、エイがたくさんいます。 ota51
いまや大型水槽がある水族館がたくさんあるから、
あまり驚かない大きさだけれども・・・
とてもローカル感の強い水族館だから、これが精一杯だと思うんだー
子どもの頃からある水族館で、この規模が懐かしいんだけどね。

そして、最終営業日、寒い真冬ということもあってか、
かなりお客さんが少なくて・・・30~40人くらいだった??
見やすいったらありゃしない。

で、ここからいるかのプールをぐるっと見て、
またこの水槽に戻ってから、ペリカンの行進、ってのを待ちました

なので、続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.01 23:34:28
コメント(0) | コメントを書く
[遠く離れた?地元のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: