美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2015.01.04
XML
年も変わってしまったんで
駆け足でさっと挙げます。

バンクーバー朝日   book0310
~日系人野球チームの奇跡~

テッド・Y・フルモト(古本喜庸)


あらすじ
100年前のカナダに、伝説の日系人野球チームがあった。
その名は「バンクーバー朝日」。
過酷な労働と貧困、苛烈な人種差別に苦しむ日系人にとって、
彼らは唯一の希望の光だった。日系人排斥暴動をのりこえて力をつけ、
あくまでもフェアープレーを貫きとおす選手たちの情熱は、
徐々に白人たちの心も動かしてゆくのだが…。


というわけで、
先ほど挙げた映画の原作となった小説ですね。
先に読んでましたー

映画よりも、もっと深く根強い差別のこととか
暴動や混乱、労働の現状、
朝日軍が日本に遠征する話などもあります。
事実だからこそ、淡々としていて


2002年に、バンクーバー朝日を取り上げたドキュメンタリー映画が製作、
またこの年の5月15日、かつての朝日の所属選手のうちミッキー前川ら5人が、
トロントのスカイドームに招かれ、当時イチローや佐々木主浩が所属していた
シアトル・マリナーズとトロント・ブルージェイズの試合の始球式をつとめている。
2003年、バンクーバー朝日はカナダ野球殿堂入りチームとなった。
表彰式は同年6月28日に行われ、かつての所属選手ら5名
(ミッキー前川、ケン沓掛、キヨシ菅、ケイ上西、マイク丸野)が招待された。

(以上Wiki)

そういったチームがあったこと、
それが戦争というかたちで分解されてしまったこと、
知らなかったことばかりです。
でも、今の日本の野球に通ずるような
フェアプレーの精神とか体系をカバーするアタマを使った野球とか、
そしてそれで勝ち進んでいくとか、
読んでいて知らず知らずのうちにバンクーバー朝日を応援しています。
映画の配役とは随分違ったメンバーなので
混同しないように読むといいかと思います。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】バンクーバー朝日 [ フルモトテッド・Y. ]


バンクーバー朝日物語 伝説の野球ティーム/後藤紀夫【後払いOK】【2500円以上送料無料】


【送料無料】【新品】【漫画】バンクーバー朝日軍 全巻セット (1-5巻 全巻)-全巻読破.COM漫画全巻大人買い専門店-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.04 23:28:43
コメント(0) | コメントを書く
[好き好き!本・雑誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: