らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8時42分発のワイドビュー飛騨に乗っていってきました。

朝が結構キツカッタです。。

7時半前には家を出た。

電車の中で朝食を食べて、景色をみてのんびり

子供があれこれ言ってきてても、じいじとばあばがいるから
楽チン

電車に乗っての旅もいいものだ~

しかし、楽しかったのはここまでだった・・・

11時、高山駅に到着。



ピカリンは初めて見る沢山の雪に大喜び

雪が山になっているので、(除雪した雪の山)雪山に登ってる

が、ズボンが布だったので、ばあばが注意をする

「ズボンが濡れるからおりなさーい」

古い街通りまで、徒歩20分ぐらいかかった(大人なら10分)

酒蔵に到着

振る舞い酒を飲み終了

へ?

ツアーは?

見ないんですか?

さあ、次に行くよといったものの、



たまたまあった、お店のスポットの看板をみて、決定

その場所目指して出発

が、見つからない・・・

何度も何度も、古い町並みを往復・・・

土産を見るわけでもなく、ただ通り過ぎるだけ



やっと、見つかりご飯を食べる

ちょっと贅沢をして、飛騨牛を食べました(おいしかった♪)

やっと土産物店をみれると思ったらピカリンが

「こんなとこツマンナイ・・・」

「どこがいいの?」と聞くと

「あっち」と言い、案内

ずーっと行くと・・・・

そこは

おもちゃ屋さん

でした。

おもちゃ屋さんを見て、ここでおもちゃが買いたいと思ったんですね^^;;

が、もちろん速攻で却下しました

半分スネてました・・・

土産物店で見ていると、じいじが行方不明を繰り返す

子供を見るわけでもなく、ただ思ったまま行動する実父

疲れる・・・

さらに、「寒い、寒い」と繰り返す

「お茶しよう」と何度言われたことか

お昼ごはん食べてまだ30分も経過していないんですけど・・・

実父とはいえ、対応に苦労しました

お寺に行く?といえば、行かないといわれ

外でふらふらしていると、「寒いからお店に入ろう」といわれ

3時には「駅に行こう」といわれました・・・

(チケットの都合上、5時半の電車)

そんなに早く駅にいっても、暇なんですけど・・・・

歩いてばっかりで、旅行した気分ではありませんでした・・・

とはいえ、ラブリンもピカリンも雪で遊べて楽しかったようです

今度は、旦那さんと家族で旅行をしたいと思います。

いつになるかわからないけど・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.24 17:06:01
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
sae-mi  さん
旅行お疲れ様でした。いいなぁ~~飛騨高山!!行きたいなぁ~~!!
でも、駅前をウロウロだけって・・・さ・・・寂しすぎる・・・!!駅から離れて、祭館とかも行けばよかったのに・・・。ピカリンの喜びそうな昆虫館らしきものもあったはずよ・・・・。 (2005.01.25 16:56:35)

Re:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
はなの香り  さん
飛騨高山行って来たんですネ!いいなぁ~
いろいろ大変でしたネェ。読んでて、あ~わかるわかる!って思っちゃいました。うちの父も同じなんです(笑) 今度は、旦那さんと楽しんで下さい~。
私も行きたいな~。電車で行くっていうのがイイですよねー。 (2005.01.26 00:22:37)

Re:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
sachi1976  さん
飛騨高山~~!!
名古屋時代にカルビが毎月出張してたんですよー。
現地で合流して、飛騨高山~金沢とグルメ堪能の旅をしたこともありました!
でも、この時期は寒かったでしょう。
聞いただけでもブルブル…
時間をもてあましてしまうの、私も時々ですがありますよー。
真冬の神戸に行って、中華街だけ行ってあまりの寒さにヤル気を失い(異人館~カフェへ行く予定だった)デパートにこもってました。
「新幹線の時間まであと○時間…」と言いながら。

(2005.01.26 08:36:53)

Re[1]:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
らぶぴか  さん
sae-miさん

>でも、駅前をウロウロだけって・・・さ・・・寂しすぎる・・・!!駅から離れて、祭館とかも行けばよかったのに・・・。ピカリンの喜びそうな昆虫館らしきものもあったはずよ・・・・。

行きたかったんですけどね。。。
古い町並みのみでした。
(2005.01.26 10:29:01)

Re[1]:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
らぶぴか  さん
はなの香りさん


>私も行きたいな~。電車で行くっていうのがイイですよねー。

電車で行くというのがイイですよね。やっぱり。
車とは、また違った好さがありますからね~。
もちろん、駅弁も食べました。

(2005.01.26 10:30:27)

Re[1]:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
らぶぴか  さん
sachi1976さん

>飛騨高山~~!!
>名古屋時代にカルビが毎月出張してたんですよー。
>現地で合流して、飛騨高山~金沢とグルメ堪能の旅をしたこともありました!

うわ~いいなあ。
高山からだと、金沢はすぐ近くですからね。
グルメの旅に出たいものです。
らぶぴか夫妻は、カニスキ信者なのですww

>時間をもてあましてしまうの、私も時々ですがありますよー。
>真冬の神戸に行って、中華街だけ行ってあまりの寒さにヤル気を失い(異人館~カフェへ行く予定だった)デパートにこもってました。
>「新幹線の時間まであと○時間…」と言いながら。

思いっきり高山とは関係のないおもちゃを買い、子供たちは遊ばせました。。。
大人たちはボーっとしているだけww (2005.01.26 10:33:12)

Re:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
ぎゃはは!
チビらしいねぇ。
飛騨高山ならコーヒーだよ。
和風のお店で意外と美味いんだ。
一応旅行関係の雑誌やってるから意外と詳しいんだよ。
エヘン。
(2005.01.28 01:21:46)

Re[1]:飛騨高山に行ってきた(01/23)  
らぶぴか  さん
あきやん0620さん

>ぎゃはは!
>チビらしいねぇ。

子供はそんなものですよね。あはは


>飛騨高山ならコーヒーだよ。
>和風のお店で意外と美味いんだ。
>一応旅行関係の雑誌やってるから意外と詳しいんだよ。
>エヘン。

言ってくれれば、相談したのに~ww
名古屋でお勧めあったら教えて~ww
(2005.01.28 09:55:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: