らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイトル通り教えて欲しいことがあります

いま、特に妊婦ではないのですが、病院にいくべきが教えてください

実は28日29日と発熱しておりました

熱は、ずっと37度台です。

今日は、熱は下がりましたが、頭痛と喉の痛みがあります。

27日の夕方、子供と一緒に2時間公園で遊んでいたので

てっきり風邪を引いたのだと思い、28日は過ごしておりました

29日の朝になっても、熱が下がってないのでひょっとしたら・・・

妊娠したのかも・・と思いました





今朝なんですが

出血 したんです

生理はもうとっくに終わってて、次にくるのは来月の10日前後

流産なのでしょうか

出血の量は多くないです

生理中の量です

やはり一度病院へ行くべきでしょうか?

アドバイスお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.30 12:15:42
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
ジュン さん
こんにちは。不安を抱えてらっしゃるんですね…。痛いほどわかります。

もしも風邪で、出血は体調やホルモンバランスの崩れからくる不正出血であったとしても、一度、婦人科で見てもらうことがよろしいかと思われます。体が発している大事なサインですので。小さなお子さんもいらっしゃるとのこと。ママの不安はお子さんにも伝わるものです。不安を解消されたほうがいいかと思われます。

一応、医療関係者なので、つたないアドバイスですがコメントさせていただきました。ご参考までに。お体ご自愛ください。 (2005.05.30 12:56:21)

Re:教えてください(05/30)  
あんchan93  さん
らぶぴかちゃん!!
ちゃんと病院に行ってください。。。
生理でもないのに、出血するなんて!!何でもないと思うけど、ここは1度病院に行った方がいいよ。。。

私はうーかのときに出血して、切迫流産になりかけました。。。
出血はたいした量じゃなくても、すぐに行かないといけないんだって・・・
妊娠じゃないにしてもすぐに行ってみて!!
(2005.05.30 13:40:23)

Re:教えてください(05/30)  
sae-mi  さん
発熱に出血・・・病院に行く事をお勧めします。
流産じゃないにしても、女性特有の病気の恐れもありますので・・・(汗)
らぶぴかさんもご存知の高校時代の友人Oさんはそういうことを甘く見ていて只今病院通いですよ。
甘く見ていないで、変だと思ったらすぐに病院に行きましょう。 (2005.05.30 14:38:55)

Re:教えてください(05/30)  
はなの香り  さん
心配ですよね。
時期的に、高温期だと思うんですが、人により着床出血とかあるのでその出血なのかなぁ。妊娠の有無はまだ時期的にわからないですもんね・・。
とりあえず、出血は心配なので婦人科に行った方がやっぱりいいですヨー。 (2005.05.30 14:44:10)

Re:教えてください(05/30)  
カトマキ  さん
>生理はもうとっくに終わってて、次にくるのは来月の10日前後
>流産なのでしょうか
>出血の量は多くないです
>生理中の量です

次回の生理が来月10日くらいという点と、受精後10日くらいであるならば、着床出血かもしれませんね。
出血の色が薄いとか茶色っぽいとかは?

いずれにせよ、みなさんがおっしゃってるのと同様
婦人科受診をすすめます。

ちょっと違いますが、私の従姉の話なんですが
生理が遅れてるなぁ~...と思いつつも過ごしてたある日
季節外れの「カニ鍋」をして数時間後...
突如、腹部に激痛がっ!
あまりの痛さに倒れてしまい、救急車で運ばれたんですが
本人は「カニ鍋」のせいだと思って、救急車の中でも病院でも、うわごとのように「カニ鍋」の件を訴えたのだそうです...
(ちなみに、従姉は臨床検査技師)

がっ!・・・

結果は 子宮外妊娠 だったのでした...

卵巣を1つ失ったものの、その後第二、第三子と誕生し、笑い話になってしまいましたが...(^^;

(2005.05.30 16:14:05)

Re:教えてください(05/30)  
tibitibi0225  さん
その後どうしたの?病院へは行った?

皆さん同様 病院には絶対にいくべきだよ

病院へ行ってなんでもなかったなら それにこしたことはないし おめでただったら嬉しいしね! (2005.05.30 19:17:20)

Re:はじめまして(05/30)  
らぶぴか  さん
ジュンさん

>もしも風邪で、出血は体調やホルモンバランスの崩れからくる不正出血であったとしても、一度、婦人科で見てもらうことがよろしいかと思われます。体が発している大事なサインですので。小さなお子さんもいらっしゃるとのこと。ママの不安はお子さんにも伝わるものです。不安を解消されたほうがいいかと思われます。

コメントありがとうございました。
結果的には生理不順だったのですが、不安は解消されましたし、安心しました。

(2005.05.31 16:47:32)

Re[1]:教えてください(05/30)  
らぶぴか  さん
あんchan93さん

>生理でもないのに、出血するなんて!!何でもないと思うけど、ここは1度病院に行った方がいいよ。。。

行ってきました。
心配かけましたが、生理不順とのことでした。
ちゃんと病院へ行くべきだと、改めて思ったわーー;;
(2005.05.31 16:49:22)

Re[1]:教えてください(05/30)  
らぶぴか  さん
sae-miさん

ご迷惑及び心配おかけしました。
生理不順ということで、しばらくすれば出血もおさまるでしょうといわれました。
家族もいるし、ちゃんと病院へいかないといけないね (2005.05.31 16:51:32)

Re[1]:教えてください(05/30)  
らぶぴか  さん
はなの香りさん

>時期的に、高温期だと思うんですが、人により着床出血とかあるのでその出血なのかなぁ。妊娠の有無はまだ時期的にわからないですもんね・・。

着床出血をネットで調べて、これかな~ともおもったんですけど、
診察をしたら、生理不順でした。
先生に聞いたら、子宮内膜が薄いから、それはないよ~といわれました。
ご心配おかけしました (2005.05.31 16:53:36)

Re[1]:教えてください(05/30)  
らぶぴか  さん
カトマキさん

ご心配おかけしました。
結果は生理不順でした。

子宮外妊娠って、大変ですねーー;;
というより、そんなに激痛が走るものなの?っと思います
(2005.05.31 16:56:18)

Re[1]:教えてください(05/30)  
らぶぴか  さん
tibitibi0225さん

残念ながらおめでたではなかったです
生理不順でした。
この事件の夜、夫婦会議が勃発しまして・・・
もし妊娠してたら、ますます頭を抱えることになること必死でした
とりあえず、夫婦会議問題はしばらく続きますが・・・どうにかなんないかな?
(2005.05.31 16:58:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: