らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.31
XML
カテゴリ: お出かけ
夏休み最後の日だということで、

実両親が遊びに連れて行ってくれることになりました

目的地は、滋賀県の「ブルーメの丘」です

伊勢湾岸道路を通り、鈴鹿スカイラインを越えれば到着なのですが

子供達はスカイラインに夢中

急な上り坂だし、右に左にと体が揺さぶられ、

見上げればロープウエイがみえる

二人とも窓から体を出しかねないほど、大興奮

キャー、キャー、ウワーと大騒ぎ



時間も時間だったのですぐにお昼ご飯にしたのですが

かなりイマイチ・・・・

バーベキューにしたけど、お肉は冷凍で固まった状態で取れない^^;;

テーブルや椅子は油が跳ねまくってて、ベタベタギトギト

かなり不満足でした

その後、気を取り直して楽しむことに

ドイツの町をイメージした建物のつくりで外見はかなりかわいい

石畳でベビーカーはすこし辛い面もあったけどね

羊の追い込みショーが始まるとのことで、見に行くことに

今、名古屋では夕方「アルプスの少女ハイジ」が再放送中で

それを見ている私達。理解できるかな~と少し不安を覚えつつ待機



3分もかからず終了してしまい、ちょっと拍子抜け

その後はヤギや羊に餌をあげる体験をしました

ヤギ

最初はビビッてたけど、ちゃんとあげることができました

それを見ていたラブリン

ラブリンも手を伸ばして、やる気マンマン



羊に「はい はい はい」といって手を向けてたけど

今度は羊がコッチを向いてくれない

ようやく気づいてくれて食べてくれるときには、私がハラハラ

手も一緒に食べられないかと気が気ではありませんでした

ということで、写真はピカリンのみ^^;;

その後は、町をブラブラ

遊ぶ

遊具で遊ぶわけでもないのでお土産を買って終了

が、ピカリンは「ムシキング」のおもちゃグッズを発見!!

親としては正直、こんなところで買わなくても・・・と思うけど

本人は「今すぐ買いたい」だもんね

「いいよ」とはいったものの、ピカリンが指差ししたのは・・・

ムシキング ぬいぐるみ コーカサスオオカブト

ムシキングのぬいぐるみ

大きさは30センチぐらい

実は私、これだけは買いたくないものなんです

だって、どう見ても大きなゴ○ブリにしか見えない・・・(笑)

ムシキングに夢中になってグッズ集めるのはいいけれど

それだけは~というもの

甲虫王者 ムシキング マスコットストラップギラファノコギリクワガタ

まだ↑ぐらいなら、買ってもいいんだけど・・・・

「他のにして」といったけど、頑として縦に首を振らない息子

絶対に譲れない私

お店の前で言い争い開始!!

ばあちゃんは事の成り行きを見てる・・・・(ばあちゃんは買ってもいい)

結局、

私が息子を強制的に抱っこして、そのまま車へと帰還しました

もちろん息子は号泣して、必死に抵抗してたけど

まだ、体力的にはママの方が上

すっごい不愉快な思いだけが残りました・・・・

しばらく涙目で文句言ってたけど、完全無視

とはいえ、帰り道も、「鈴鹿スカイライン」

を通るので、その山越えで機嫌回復

ありがとう、スカイライン!!


*******************************


ナギサビールとべーコンセット ドイツ職人ビアヴーストセット ナギサビールとビアソーセージセット

ビールとおつまみのセットです

ドイツニュールンベルク25gサイズ500g 本格的な味付けの美味しい”炭火焼きチャーシュー” ババリアン ソーセージ ギフト 送料込   ドイツ風カスラー ザワークラウト付き

他にもおいしいものがいっぱい。
購入はこちら↓から


【送料無料】 本場ドイツで金メダル 満腹フルセット   ヤークトブルスト ドイツ レバーペースト約100g(無添加) 【送料無料】DLG金賞受賞スライスセット(4種類) 0824アップ祭10 ビールによく合うソーセージ(5種類)

まだまだ沢山ありますよ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.09 13:03:26
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーメの丘へ行ってきました♪(08/31)  
あんchan93  さん
o(〃^▽^〃)oあははっ♪ わかるわ・・・
それだけは絶対に買わない!(-- )( --)(-- )( --)ウウン買えないおもちゃってあるよね。。。
私も何度となくお店で子供たちと言い争った事か・・・(* ̄m ̄)プッ

体力がかなううちはいいけど、かなわなくなったらどうする???
(2005.09.09 13:15:29)

Re[1]:ブルーメの丘へ行ってきました♪(08/31)  
らぶぴか  さん
あんchan93さん

>o(〃^▽^〃)oあははっ♪ わかるわ・・・
>それだけは絶対に買わない!(-- )( --)(-- )( --)ウウン買えないおもちゃってあるよね。。。

あるよね。やっぱり。
もし家にあったら、視界に入るたび悲鳴あげそうだもん
まだ、カブトムシとかが飛んでたほうがまし・・・

>体力がかなううちはいいけど、かなわなくなったらどうする???

う~ん。どうしよう???
やっぱり買いたくない理由をいったあと、離れるかな。
自分のお金で買うなら仕方がないとあきらめるけどね。
(2005.09.09 13:23:44)

Re:ブルーメの丘へ行ってきました♪(08/31)  
sae-mi  さん
楽しそうな場所ですねぇ~。
我が家も行ってみようかなぁ~♪

ぴかりんが泣いて講義している図が想像できます。
虫キング・・・虫が苦手な私にはどれもがゴキ○リに見えてしかたない・・・(TwT;)
夜の薄暗いところで見たら発狂しそうです(=w=;) (2005.09.09 13:58:14)

Re[1]:ブルーメの丘へ行ってきました♪(08/31)  
らぶぴか  さん
sae-miさん

>楽しそうな場所ですねぇ~。
>我が家も行ってみようかなぁ~♪

子供達はブルーメの丘よりスカイラインが優ってました

>虫キング・・・虫が苦手な私にはどれもがゴキ○リに見えてしかたない・・・(TwT;)
>夜の薄暗いところで見たら発狂しそうです(=w=;)

私も同じです。
カブトムシを飼うようになって、ゴキブリにしか見えないように思えて仕方がないです。
一応、ちゃんと育ててるけど^^;;
(2005.09.09 14:13:18)

Re[2]:ブルーメの丘へ行ってきました♪(08/31)  
sae-mi  さん
ちゃんと育てるだけえらいわぁ~。
小学生ぐらいまでは割りと何でも触れたんですがねぇ~(^。^;)
今となっては、どれもキショく感じてしまいます。

(2005.09.09 18:51:26)

Re[3]:ブルーメの丘へ行ってきました♪(08/31)  
らぶぴか  さん
sae-miさん

>ちゃんと育てるだけえらいわぁ~。

といっても、水をあげて、ゼリーを替えるぐらいなので、育ててる感はゼロ

>今となっては、どれもキショく感じてしまいます。

最近はそうですね~
でも、まだ(笑)バッタとか触れるので息子にはいいかも
問題は旦那さんが相手をしてくれないこと。これが一番頭が痛いかな。父親の役まで母がやってはいけないと思うんだけど。ーー;;
(2005.09.10 11:50:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: