らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.03
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: お出かけ
日立館がだめだったので、行っていない「ガスパビリオン」に

旦那さんが予約をしに並んでくれた。

無事12時の予約券をゲット

その後、まだ見ていない外国館を見に、グローバルコモン4へ

オランダ、北欧共同館、ベルギー、スイス、イギリス館へ入る。

オランダはミッフィーがところどころモチーフに入ってました

北欧共同間では、ムーミンのキャラクターの椅子がありました

むーみん

木の電車のおもちゃもあり、ラブリンは夢中

ベルギーでは、絵画を立体的に見せてたし、人物の目が動いたりしてました



ライトを当てると、説明が聞けるようになってました。

元が懐中電灯だっただけに、感動~

ちなみに、オークションにも出品されてます

でも、男の人が裸で道を歩いているシーンがあるけど、意味不明

さらに、男性のシンボルもモザイクなしで流れているし・・・

正直、いいのか。流してて???と思います・・・・

イギリスでは、ガーデンがステキでした。

中もなかなか子供が興味を持つものばかり

上から花の形をしたものがぶら下がってて、花を揺らすと下のスクリーンに

花の陰が移り、花にミツバチが群れるんです

ピカリンが夢中になって、花を揺らしてました



11時半を過ぎてたので、北ゲートへ移動

しかし、会場の一番南にいたので、かなりの移動距離

予約した時間に間に合いそうになく、

後半には走って走って、それでも人が多いからなかなか進まなくって

本当に時間ギリギリに到着



見なきゃ・・・という思いとは裏腹に、途中記憶がない私

どうやら10分ぐらい寝ていたよう・・・

パパが必死に走ってとってくれたのに・・・ごめんね~

その後、移動してお昼寝

3時ごろ起きて、サツキとメイの家を見にいくことに

飲み物がなくなったので、旦那さんとピカリンに飲み物を買ってもらい

私はトイレに。ここでも行列。30分近く待った。

戻ってくると、カフェオーレが3つ

ん?お茶じゃないの??と聞くと

自販機にはこれしかなかったそう

しかも、これを買ったあとすぐに売り切れ状態になったらしい

自販機も冷えないうちに、売れる売れる

しかもすぐに品薄状態になってる。すごいよね。

サツキとメイの家を横切り←20メートル弱ぐらいの距離

展望台へ行って写真を撮ってきた


さつきとメイ1

おなじみの書斎。

さつきとメイ

全体写真。ズームいっぱいいっぱいでこれです^^;;

スタンプ

さつきとメイの家のスタンプです
「まっくろくろすけ」がかくれてますよ。
見つけられました??



その後日本広場へ行くと、祭事をしてた

チンドン屋が歩いてたり、なまはげがいたり・・・

なまはげさんになにかしてもらうといいと覚えてたので、近づくと

ピカリン逃げ腰。ラブリン、パパにしがみつく

なまはげに絶対近づかないピカリン

「俺いい子だもん!!悪いことしないもん」

「悪いことすると、なまはげが怒るよ」とパパがいうと

「俺、いい子。ちゃんと言う事と聞くもん。」と必死に言ってた

ラブリンには、なまはげさん、みずから近づいてきてくれた

ラブリンは号泣

いい子いい子してもらい、なまはげからプレゼントを渡された

号泣しながらも、しっかりプレゼントは「はぁ~い」といってもらってた娘

ちゃっかりしてます

なまはげ

一応手に持ってます


その後遊びと参加ゾーンへ移動

前回押しきれなかったスタンプの続きです

地球市民村には、竹でつくった楽器が置いてあったり

少しだけど野菜が植えてあったり・・(稲などもあった)

のんびりとした雰囲気の会場でした

トマト

なんだかんだで7時近く。帰宅しようと思い北ゲートへ

「最後に1個スタンプが押したい」のピカリンの一言により

ロータリー館へ行きました。

ここにはモリゾーキッコロのからくり時計がありました

駐車場に戻り、3000円のうち1500円分が金券として使えるので

その1500円でフルーツとお菓子を買い帰路へ

お弁当屋さんにより、お弁当を買って帰宅すると9時

まあ、今回は早い帰宅かな(笑)

今回の万博は、日差しが強く、今まで行った中で一番暑かった

ペットボトル120×3 と150×4 と7本も買ったのは初めてなんだよ~


**********************************

愛・地球博へ行こう

閉幕まであと12日です

冬の新作ファッション福袋♪×3着入

新作ブーツ福袋×2足入

【送料無料!3点盛り福袋♪】ブルーベリーチーズケーキお試しセット!

【匠のこだわり。YO-Dora5種セット!】

とうとうでました!店長の熱い気持ちで詰め込んだ低価格福袋木の幡が初めての方にもオススメ!...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.14 12:18:20
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サツキとメイの家をみてきたよ(09/03)  
あんchan93  さん
(゚~゚)ふぅぅぅん 外国のパビリオンってめっちゃ楽しそうやん♪

なまはげが来た時のピカリンくんとラブリンちゃんの泣き顔が目に浮かぶよ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
家の子も(って、子供はみんなかな?)大嫌いだからね。。。獅子舞でも大泣き状態o(〃^▽^〃)oあははっ♪

これで万博は最後かな???
かなり行った気になりました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
ありがとう!!
(2005.09.14 13:29:08)

Re[1]:サツキとメイの家をみてきたよ(09/03)  
らぶぴか  さん
あんchan93さん

>(゚~゚)ふぅぅぅん 外国のパビリオンってめっちゃ楽しそうやん♪

訳わかんないものから、興味深いものまでさまざまだよ。
アフリカ系は、太鼓をおいてあっり、木彫りの像を置いてあるだけだったり・・・
まあ、国の経済力の違いかな。

>なまはげが来た時のピカリンくんとラブリンちゃんの泣き顔が目に浮かぶよ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
>家の子も(って、子供はみんなかな?)大嫌いだからね。。。獅子舞でも大泣き状態o(〃^▽^〃)oあははっ♪

そうそう。怖がり、大なきするよね。
神様だったり、使者だったりで偉い方々なのに(笑)

>これで万博は最後かな???

まだいくよ。今度こそ日立に入るよ。
週末の3連休のうち1日と、閉幕間際の祝日か、25日ごろ。
あと、2回は行く予定。
まだ回ってないところあるんだよ(滝汗)
(2005.09.14 13:42:52)

こんばんは~♪  
まぉまま  さん
はじめまして!


うちも先日、万博行ってきました~
サツキとメイの家は残念ながら抽選外れたので、いかなかったけど、こちらの画像見たら展望台からだけでも眺めておけば良かったと後悔…でも、これは残るんですよね?一般公開されるようになったら、また行こうと思ってます。 (2005.09.14 21:47:57)

Re:こんばんは~♪(09/03)  
らぶぴか  さん
まぉままさん

>はじめまして!

はじめまして。よろしくね

>テーマからやってきたら、楽天友達のあんちゃん発見!笑

共通のお友達ですね。

>うちも先日、万博行ってきました~
>サツキとメイの家は残念ながら抽選外れたので、いかなかったけど、こちらの画像見たら展望台からだけでも眺めておけば良かったと後悔…でも、これは残るんですよね?一般公開されるようになったら、また行こうと思ってます。

万博が閉幕したあとも、期間限定で残されますが、今のところどのように公開されるのかわからない状態ですよね。
帰り際、抽選に当選した方々とすれ違ってて、その方々が輝いて見えました^v^
一度は入ってみたいですよね♪
(2005.09.15 09:51:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: