

↑こんなだったコが1カ月半でこんな感じに大きくなってくれました。
1mくらいです。
無農薬はモチロンですが、
市販の野菜用の土はあまり使いたくなくて、
野菜の皮などを庭に埋めて堆肥化させてますが、
良い土になるにはまだまだで、表面カッチカチ
さすがにかわいそうなので、ちょっと高かったですが、
セシウム不検出(<15、<10)の有機質培養土を信頼ある業者さんから購入しました。
でも、高価なので苗を植える場所のみにポイント使い

そして、ちゃんと丸々とした実が


ついでに、脇芽を摘んで土に植えた分身たちも。
本当はもう1株植えるつもりだったけど、
このコたちで場所がないから今年はこれだけ。


植えたのはフルーツトマト 中玉
見にくいですが、

今のところ順調、元気いっぱいです。


ついでにキュウリ1号くんは、
もう立派な実が

冷蔵庫に買ったのがあるので、
もうちっとだけ大きくして収穫します(嬉)
2021 土づくりから 2021年03月16日
2020玉ねぎの植えつけその2 2020年11月27日
自然農法セミナー2020最終日メモ 玉ねぎ… 2020年11月26日