レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/05/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5☆サービスへの道

いよいよ明日は帰国。
お世話になった方々やスタッフの皆さんにちょっとだけ挨拶をしようと
顔を出した。

皆さん、すっかりコスチュームが凛々しい顔立ちになっていた。

「また会おうね!」
「F1上海GP見に来るんでしょう?」
「今度は中国語のカラオケ練習しておいてね」
…と、挨拶を交わす。


「所長さん、これ見て!」と一冊のノートのページを開いてくれた。

よくみると、ご来場したお客様がサービスに感動したらしく
英語で「いかにここのサービスが素晴らしいか」と書いて下さっていた。

印象的だったのは、
「もし、ここがホテルなら間違いなく5星ホテルですよ」と。
さらに、「上海でベスト」である、と。

あまりのうれしさでノートをじっくり見惚れていると、
彼女は得意げにニヤッと可愛らしく笑って「どう?」と言わんばかりだった。

スタッフの皆さんは講師の僕と約束をしていた。
「上海でNO1のサービスを目指す」と。

笑顔の裏側には、弁護士を目指しながらも、


「君は何をやっても頑張るね」と声をかけると、
「私は自分の夢と未来に挑戦しているんです」とのこと。

自分の夢と未来への挑戦と家族への恩返しと街全体の活気とが合わさって
今、上海はサービス業(接客の分野)でも大躍進が始まっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/05/26 07:04:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: