レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/07/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日のF1イギリスGPで、フェラーリのMシューマッハが今シーズンなんと10勝目。
自信、通算80勝目をあげた。

年間で約16戦のレースがある。
MシューマッハはF1参戦今年で12年目だから、凄まじい勝率である。

あのアイルトンセナが41勝だから、どのくらい凄いかよくわかるというもの。
もちろん、F1史上歴代1位の記録を更新中で、どこまで伸びるのか?
期待が寄せられている。

そのテレビ中継の際に、
解説の鈴木亜久理氏の言葉が印象的だった。



鈴木「それと、毎回本当にうれしそうだよね!毎回初優勝みたいな喜び方をするでしょう、彼は。
これが強さの秘訣かもしれないね」
…のようなコメントをしていた。

そう言われて改めて表彰式を見てみると、
満面の笑顔で飛び上がって喜んでいる。

チームメンバーや監督たちと何度も抱き合ったり…
シャンパンファイトも無邪気にさえ見えてしまう。

当然、他の追従を許さないほどのトレーニングを怠らないで掴む勝利だから、
<うれしさ爆発!>なのだろうが、
ただストイックなだけでないのがこれまた憎い。

彼が強い理由がよくわかった気がした。


表彰台のごとく喜んでみよう(笑)
(シャンパンファイトは?…もったいないかぁ:泣)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/07/14 11:12:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: