レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/08/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
成人してから、あまり占いをしてもらった経験がありません。


ところが先日、ひょんなことから占ってもらうことに。
もちろん「仕事のこと」を、です。

結果は…

●中国など、国外での仕事率を高めた方が遥かに器が大きくなりますよ、と。
できれば<5:5=国内:国外>が理想。

●スタッフィングにはより一層力を入れるべきです。
仕事の中での最優先課題である、と。

内部外部問わず、優秀な人物との出会いを大切にしなさい。

●当面は起業して社長業は避けるべし。
本業に専念して、その分野の第一人者を目指すべき…。
極端な話、社長(オーナー)は選べばよい、と。
社長業で一位を取るのは至難の業だけど、
専門分野でなら可能性は広い、と。

…などなど、ちょっとビックリな結果でした。
占い師って、そんなに大人的なビジネスライクなコメントをくれる
ものだとは思っていなかったので…。
(恋愛系のイメージが…強いですよね:笑)

それにしても…、

慣れてないもので…。

最低限のことしか話さないのに、
なぜそういうことがわかるのだろう?
と、なんかマジックを見ているような錯覚を覚えました。

よく、キャリアモデルプランなんかの研修があるけど、

社員全員が占いを受けてみる…という研修は面白いかもしれないなぁ(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/17 08:28:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: