レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2004/08/27
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
上海でストレス無く視察をするには、やはり現地の運転手さんを

今回は、上海コーディネーターの mameitさん の知り合いの王さんにお願いした。

最新のミニバンでの移動は、何とも快適そのものだった。
普通にタクシーに乗っていると、
密封性がそれほど高くないためか、
何しろ街中の賑やかさが車内にもそのまま入ってくる。
(特に慣れないとクラクション大会がうるさい…)



乗ってすぐにわかるのは「運転がうまい!」ということ。
特にブレーキングが只者ではないはず、と思わせた。

お話を伺うと、
ご自信は約8年間も日本でトラックの運転手をやっていたとのこと。
しかも東京で。

なので、当然、流暢な日本語を話される。

当然、東京近辺の道も詳しくて、
「あの環八と青梅街道の…」などなど、
ラーメン屋さんのお店までよく覚えてらっしゃる。

王さん曰く、
やはり東京でビックリしたのは、トラックとタクシーが


荷物の積み方、降ろし方も、
こんなに丁寧なのか、と。

加えて、ロープの縛り方一つとっても、
大変感動したとのこと。

そして、トラックを皆がよく手入れをしていて


そういういいノウハウは貪欲に吸収して帰国した。
なので、王さんのミニバンは上海で一番きれいだった。
(多分)

何しろ、アルミホイールまできれいだから、
筋金入りである。

最終日には、あの復但大学に通う娘さんを同伴して
案内してくれた。
もちろん、日本語を勉強しているから、何でも話す事ができる。

途中、王さん親子が日本語で言い合いしているシーンは
本当におかしかった。

上海の若い女性が良く行くお店を見て回った。
歩きながら娘さんと色んな話しをすることができた。

来年は早稲田大学に留学したらしい。
そして、日本でのアルバイトも楽しみにしている。

中国では、日本に比べて本が少ないので、
サービス業についてあまり学ぶ事ができないのが辛い…と。
どんな風に勉強をしておけばいいのか?色々と質問された。

そんなこんなで会話が弾んで来ると、
娘さん
「そう言えば、今、先輩から借りた凄くためになる本を読んでいます」

所長「へぇー、どんな本?日本の?」

娘さん
「もちろん、日本のです」

所長「どんな本なの?」

娘さん
「ディズニーランドの本なんです」

所長「ほお…たくさんあるからね」

娘さん
「アルバイトをしていた男の子が色んな体験するんです」

所長「……………」

娘さん
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった、
という名前ですよ!」

所長「おぉぉぉぉぉ(感激)」

娘さん
「読んだことありますか?」

所長「もちろん!(笑)」

娘さん
「本当にためになりました」

所長「特にどの話しが印象に残っているの?」

娘さん
「うーん、“黄色いアルト”の話しかな、中国人にはビックリです。
気がつかないことばかりでした」

…などなど、驚きと楽しさが盛りだくさんの会話でした。
特にこの本の感想とその考え方は
今後の仕事でも多いに役に立った。

彼女たちが、
大学の先輩や同級生を読み回して学習している姿を想像すると
なんともうれしい気分だった。

それにしても、ここでも読まれているとは…、
感無量だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/28 09:07:17 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: