レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/05/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
職場でのモチベーションには色々あるが、
「あの人みたいになりたい!」
これも大事な要素だ。

つまり「憧れの人」である。
少しカタカナが好きな人たち用には
「キャリア・ターゲット」である。

○○マネジメント論で抜けがちなことがコレ。
憧れの人がいない、不在なことが前提になっているのか?
何しろ論じられることが少ない。


人を育てるしモチベーションにもなるし、定着率にも影響しているし…と、
<不在>を前提にするわけにはいかないことが多い。

反面、憧れの人がしっかりしているところは、
○○マネジメント論はそんなに積極的でなくても構わない。
(多少うすめでちょうど良い、となる)

そして、<憧れの人>をどう採用するのか?見つけ出すのか?
あるいは育てるのか?
…というスキルに注目が集まる。
これは当たり前のことで、店舗や施設、企業の生命線になるからだ。

俗に「スターの育成」というやつだ。
スターは色んなタイプがいていい。


時に<人事専門用語>の世界から離れて、
こうした日常?用語で考えてみる事が大事だと思っている。
ヒューマン・リソース・マネジメントとかなんとかの用語を連発していると
なんだか安心する人もいるが、
実は皆よくわかっていない、理解していなかった…ということになる(笑)。


やはりその前に現場の現実があって、
それを体系立て<論>としてまとめてあるから、
実は<論>に適さない部分がうまく省略されている部分があるから要注意である。

こうした手法が本当に適格なら、
芸能プロダクションは簡単にもうかるし大盛況なはずである。

芸能界でも現場でもスターは突然誕生したり、失速したり…で
いつまで経っても奥が深い。
人事も同様だ。

「芸能界と一緒にするな」と言われたことがあるが、
どちらも真剣勝負の世界である。
参考になることは多々あると思っている。
反対に「芸能界を舐めてませんか?」と。

手前ミソで恐縮だが、
少し前に上海で出会った留学生との会話で、
その彼女は日本で学生時代TDLでアルバイトしていた。

僕も働いていた時期があるが、いかんせん遠い昔で、
年代からも全く共通の知り合いはいない…
と思っていた。

ところが
「私の憧れは香取さんだった」と来たから二度ビックリ!





「一緒に働いていたの?」と聞くと、
「いいえ、すでに退社されていましたけど、
度々先輩たちから香取さんの仕事の話を聞いてファンになりました。
それで憧れになっていったんです」ということ。

「僕はその後の7年間、香取くんと一緒に働いていたんです」というと
これまた彼女も「えぇぇぇっ!」と三度目のビックリ(笑)。

すでにもういない人までが憧れになるのだから、
その影響力たるや、凄まじいものがあるなぁと実感した。

先輩から聞く香取くんの噂話で彼女のやる気に火がついていたんだから、
こうなると人事部の把握できる範囲ではない。
ディズニー関連の本を読破したところで同じこと。
奥行きはもっと深くて広がっていた。

そして、これまた後日談だが、
そういう彼女もまた後輩のスターだった。
DNAはスターによって伝わっていくし運ばれていくんですね。
(ここではディズニーさんのスピリット)

こういう小さなスターがたくさんいる職場や企業は
サービスの足腰が強いと言えるのかもしれない。

憧れの人づくりもまた、企業にとっては大事な経営戦略になるんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/02 01:48:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: