レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2005/08/22
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
打合せ→移動→打合せ→移動…の一日を終えて

部屋に戻って持参した<プロジェクトX>でも見ようと、
ノートPCを立ち上げた。

中国での仕事は、これはこれで日本とは違った大小様々な問題があらわれるから、
少し<充電モード>のつもりで、「YS11」と「首都高速」の巻。

…とその時、
先ほど別れたばかりのクライアントのAさんから電話が入った。

「やったぁぁぁぁぁぁぁ!やりましたよぉぉぉぉぉぉぉ!(号泣)」



「例の中国企業との提携がOKになったんです!
所長さんたちはじめ皆さんのお陰です!
本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします!」と
久しぶりに大変うれしい電話を頂いた。

相手は知る人ぞ知る(現地に住んでいる人は皆知っている)大企業である。
これからオリンピックに万博に向けてますます拡大していくビジネスの中で、
並みいる欧米企業との競争に勝ちパートナーに選ばれたのだから素晴らしい。

ほぼ一年がかりでの試行錯誤の末に…だから、
関係者の皆さんはうれしさは倍増である。

コンサルとしても感無量の瞬間である。


(田口トモロヲ風:笑)

その後、「YS11」を見てまた泣いた(笑)。
だけど、「前半」しか持ってない…ことに気がついて、また泣いた。
「後半」が大事なのに…(涙)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/23 01:58:38 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: