レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/02/17
XML
カテゴリ: 講演会・セミナー
ご縁があって、 KSB瀬戸内海放送 さまのセミナーに呼んで頂きました。
約3時間のセミナーにおよそ100名近い方々に参加してもらいました。

現地についてみると、驚きの連続でした。
まずはなんと言っても、一番前に座っているのが加藤宏一郎社長でした。
セミナー終了後にお話をしてくれたのですが、そのメモの量にも驚きました。

社長に就任後、利益率の高い企業に成長させたその手腕は有名ですが、
講師の視点でみれば、受講者として着席している時の雰囲気や態度で
その人格高さがわかりました。


セミナーや研修というのは、社員はもちろん無料参加なのですが、
それでも「ためになった」と思ったら、各自の自由で募金してください、というもの。
盲導犬の募金箱

庭園のような中庭があって、その奥に一見すると料亭のような建物があり、
ここな従業員食堂でした。
これは羨ましい空間です。

庭園の中の従業員食堂

セミナー終了後は、
この食堂で地元の有名なお店から集められた、各種スイーツを囲んでのパーティが
開催されました。
僕も、スタバのコーヒーと共に頂きました。
立食で、アナウンサーの方々と楽しく会話できたのがうれしかったです。

スイーツ・パーティ

「利益=付加価値の量」という加藤社長の言葉通り、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/25 05:44:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: