レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/06/01
XML
カテゴリ: 教育・研修
サービス業でも特に接客の現場では、
「接客だけ」が仕事で、販売、つまり売上げに関係ない時は
結構、皆、楽しく働けるものだ。
(まぁ、泣いたり笑ったり…それなりにはあるけど)

しかし、ある日から「売上げ」に関わるようになると
「接客大好き」と言ってた人も一変する。

あれほど「お客様と皆のために…」と、
握りこぶしを硬くして天に突き上げるがごとく熱くなっていた人も、
表情が変わっていくことが多い。



考えてみれば、売上げが関係ない時の接客は、
まぁ楽しいことが多いし、自分もそうだった(笑)。
「俺、この仕事に向いてるかもしれない…」と有頂天だった時もあった(汗)。

レジャー施設でも、販売員とか営業になるとシビアな世界に感じてしまう。

なぜか?と言えば、
あれほど得意と思っていた接客レベルでは人にモノを売れないかもしれないからだ。
買ってもらえる人もいれば、全然売れない人もいる。
慌てるし、嫌な仕事にすら思えてくる時がある。
社員ならなおさらである。

数字でハッキリ見える世界に放り込まれた気分がするからだろう。
「接客がうまい、下手」なんて、

その中で、舞い上がっていたことに気がつく。

だから、レジャー施設のスタッフには、
将来を考えるなら、移動願いを書いてでも、
売上げのある部門に移動させてもらったほうが良い、と言うようにしている。

数字という責任に耐えられないと、一人前にはなれないからだ。


できれば早い方がよい。
20代がよい。
前半ならなおよい。

サービスのよい悪いがハッキリでるから、伸びるのも早い。
「俺は俺流で…」などと、暢気なことを言ってられないから、
どんどん成長する。

物を売って現金を直接もらうようになると、
お客さんの気持ちがわかるようになる。
ダイレクトに伝わってくるから。

経理部の人も始めは現場がいい。
お金は「振り込まれるモノ」という意識になる前に、まずは現金をもらうことが大事。
お金を払う前後のお客さんはとてもシビアだから、
そういうのは知っておいた方がいい。

現場では、一つ商品を売るたびに
「ありがとうございました!」を何度も言っている。
コンビにでも一日に数千回は言う。

パソコンの画面で入金だけ確認するようになると、
「ありがとうございました!」は言わないだろう。

「お金が振り込みになって、人が変わってしまった」
という話しはおおいに頷ける。

期日通りに振り込まれて当たり前…になると
感謝がなくなる。
(これだけ期日通りに振り込まれる国も珍しいから、
日本の経理部は、ある意味で世界一ラクかもしれない)

感謝がなくなった仕事は、どこを切っても面白くない。
だから、一度は現場に出たらいい。

そうしないと、自販機のようなビジネスに憧れるようになってしまう。
(別名「能面ビジネス」)

そう言えば、ディズニーランドは自販機がない。
巡り巡ってそういうこともスタッフのモチベーションに少しは影響しているのかもしれない。

全て人から人へ。
商品も現金も…。
感謝が消えないようになっているのかもしれない。

そのディズニーランドは儲かるんだから、世の中よくできているのかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 03:12:53 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: