レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/07/04
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 中国


アウトドアのダイニングがあって、基本的に全てそこで食事をします。
研修終了後、すぐに食事です。
疲労感もあって、すぐには空腹感がないまま…(汗)。

案の定、あまり食べられないわけです。
「これはきっと、夜中に空腹になるな…」と独り言的な心配をしてしまいます。

しかし、探してもホテル内にはコンビニらしき売店がない(涙)。
しかたないので、水だけ買って、
「あまり深夜にならないうちに寝なければ…:汗」と、

結局は、部屋に戻ったら意識が遠のくように寝てしまって、
気がついたら朝の4:00。

心配後無用だったわけです。


エネルギーを本当に使い果たすと起きてられないことを実感しました。
何しろ、受講者は経営者と幹部で、100人オーバーで研修時間もなんと9時間!
夕方にはカラータイマーが鳴りっ放し。

久しぶりに「疲れた→寝る」と本能のままだったお陰で、
目覚めはバッチリ!
体は正直ですね。

こう考えると、普段はいかに無理しているのか?も実感するわけで、
よい仕事をするためにも、こういう機会は大事だなとシミジミしました。


…と思いたかったけど、それがなかなか難しいわけで。

静かだし(もちろん言葉がわからないのでTVもつけないし…)、
仮にもリゾートだから、少しだけ散歩したりして、
記念に一服して、珈琲飲んで、メールチェックに今日の研修の準備…と、
偶然の早起きを「1分間でも無駄にするまい!」と気合が入り過ぎてしまって、

1時間も散歩して、急斜面で結構疲れたり、
「おっ!卓球台がある!と、スタッフにお願いして相手になってもたったり、
(数年ぶりなので、右肩が痛くなった)
準備に懲り過ぎて、PCはフリーズするし
そんなことをしていると、結局時間がなくなって、、
焦りから、乾いた下着をまた洗ってしまって、着るものがなくなったり…(汗)。
(慌ててドライヤーで乾かすことに)
それで、楽しみにしていた朝食は、肉まんと目玉焼きだけ…。
(時間がなかった)

…など、朝のリラックスタイムが課題として重く圧し掛かって来ちゃいました(笑)。
やはり仕事で来たリゾートは、なかなか難しくて奥が深い。
いつかは、仕事でもうまく使いこなしたやるぅ!…と固く誓った(汗)。
(最近、時間貧乏なのかなぁ…:汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/04 09:50:34 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: