LUKEの日記

LUKEの日記

2013年03月28日
XML

なぜかある時期から人生の節目が9年周期で訪れている。
今年でその周期が3回目。
いつも穏やかに過ごせればよいが、
前回の節目では、もうこれ以上ないというくらい どん底を味わった。

幸い私はなったことがないが、
苦しくても目的地に着くまでは船から下りられないのだから、
これはつらいだろうなあ。

「こんなに辛い人生なら自分で降りてしまえ!」と海に飛び込んだものの、

身体一つで助かってしまった。
そんな状態から、もう9年。
思えば、その頃この楽天ブログを始めたんだよね。

2年前の大津波で家をまるごと流された被災者の方々の気持ちは、
あの時の私のことを思い出せば、かなり近いものではないかと想像する。

その時の苦しさからくらべれば、今の状態は天国にいるがごとくだ。
友人がたくさんできた。新しい仕事も始めた。

大勢の人の前で話をするなど、
その前の9年間ではとても考えられなかったことだ。
今では、人前で話をするのが楽しくて仕方がない。
隙あらば舞台に上がろうと、チャンスをうかがっている自分に気づく。
人は、変われるのだ。

全くのゼロから人生を再構築していくということを、
大人になって体験できるのは非常に珍しいことなのではないか。
ならば、そのチャンスをとことん使い倒してやろう。

この4月からまた新しい方向に動き出す。
新しい9年に、乾杯!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月29日 14時14分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[よりよく生きること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

luke2004

luke2004

お気に入りブログ

【Bluetooth対応】ゲ… パパぱふぅさん

文子天満宮 3RCNさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

イーハトーブログ 岩手県職員さん
「吉田典史 よしだ… リライト8142さん
++++ 栗原 祐美さん
ぴー0577さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
吉村のりこ PASTELM… pastelmonoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

亜土ちゃん@ Re:映画「顔のないヒトラーたち」(06/27) 人のことは批判できないように思います。
3RCN @ Re:再び、元のさやに(08/21) 合ってる仕事が1番の幸せ☆
山田那々 @ Re:有料老人ホーム(07/14) はじめまして。 バベルプレスについて調べ…
himawari6017 @ 私も先日毎日更新2000回達成しました 毎日800字前後の文章、写真4枚ぐらい…
super92@ Re:冗長性から見た情報技術/ブルーバックス(02/27) ごぶさたしてまーす。 回線の冗長化も大事…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: