我が家の日曜整備工場

我が家の日曜整備工場

2008年10月05日
XML
昨日諸事情により挫けた、ママチャリのステアリングのグリスアップをすることにします。

分解は、ステアリングポストを抜いて、ナットを3つばかり外せば終わりです。
自転車ステアリング分解
上側のベアリングが見えてきました。
これでフォークを下に抜けば下側のベアリングが外せます。

グリスは完全に硬化していましたが、きれいに洗浄すると、ボールや転動面には傷も錆もありません。

部品もきれいに洗浄しました。
ステアリング部品
小物部品はこれだけです。

あとは、たっぷりグリスを塗りこんで組み立てます。
ベアリング与圧はまた軽め設定としました。


これで、ママチャリは概観以外は新品同様になりました。

ちなみに、この整備の前に、ケーブル類の給油と、変速レバーの分解清掃もしておきました。これで稼動部は全てオーバーホールが完了したことになりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月05日 12時27分04秒
コメントを書く
[どうでもいいような日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Tony-chopper

Tony-chopper

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

齊藤ともうします。@ Re:結局HIDはLo固定になる(11/26) ガソリンメーターの抵抗は何w用なんでしょ…
ろっしー@ Re:またもやFTRプチカスタム(05/27) 古い記事への投稿で申し訳ありません。は…
駆動系セッティング中♪@ Re:ジョーカーの駆動系トラブル(08/11) 「ジョーカー ウエイトローラー」の検索…
ジャイロ初心者@ Re:ジャイロXの点火プラグ交換(03/07) ジャイロUP TA01 の点火プラグを…
ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: